photo
    (最終更新日:2024-04-01 10:40:34)
   マスブチ ユウコ    MASUBUCHI Yuko
   増淵 裕子
   所属
人間社会学部 心理学科
 
生活心理研究所 所属教員
   職種
准教授
 主担当科目
青年心理学、心理学専門演習、臨床心理実習Ⅰ(院)、心理実践実習(院)
 専門分野
臨床心理学, 青年心理学 
 最終学位
博士(学術)
 学歴
1. 2006/04~2009/03 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活機構学専攻 博士課程単位取得満期退学
2. 2012/03/16
(学位取得)
昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活機構学専攻 博士後期課程 博士(学術)
 職歴
1. 2018/04~2024/03 昭和女子大学 人間社会学部 心理学科 専任講師
2. 2018/04~ 昭和女子大学大学院 生活心理研究所 所員
3. 2014/04~2018/03 昭和女子大学大学院 生活心理研究所 助教
4. 2024/04~ 昭和女子大学 人間社会学部 心理学科 准教授
5. 2013/04~2014/03 茨城キリスト教大学 生活科学部心理福祉学科 兼任講師
6. 2013/04~2013/09 武蔵野大学 教職課程 非常勤講師
7. 2012/04~2014/03 聖徳大学 通信教育部 兼任講師
8. 2012/04~2012/09 武蔵野大学 教職課程 非常勤講師
9. 2012/02~2012/02 武蔵野大学 教職課程 非常勤講師
10. 2010/04~2014/03 昭和女子大学 人間社会学部心理学科 非常勤講師
 著書・論文歴
1. 2024/03 論文  青年のアイデンティティへの気づきの探索的検討―時間軸と空間軸の側面から― (単著) 2024/03
2. 2023/09 論文  内的作業モデルは青年期発達にどのように関連・影響するか―加藤論文へのコメント― (単著) 2023/09
3. 2023/04 論文  A simple method to evaluate the pentagon copy test of the Mini-Mental State Examination for the differentiation of dementia with Lewy bodies. (共著) 2023/04 Link
4. 2022/03 論文  女子大学生における「ひとりの時間」の行動とアイデンティティとの関連-大学生期前半と後半の比較- (共著) 2022/03
5. 2021/09 その他 貧困や就労困難等の問題を抱える若者たちへの支援 (単著) 2021/09
6. 2021/03 論文  大学生における予定空白恐怖傾向と「ひとりの時間」の過ごし方との関連 (共著) 2021/03
7. 2020/03 論文  大学生における「ひとりの時間」とアイデンティティ発達過程との関連 (共著) 2020/03
8. 2019/10 著書  教職に生かす教育心理学 (共著) 2019/10
9. 2019/02 論文  大学生における就職活動を通しての成長に関する研究の動向 (単著) 2019/02
10. 2018/03 著書  ノードとしての青年期 (共著) 2018/03
全件表示(26件)
 学会発表
1. 2024/03/06 青年のアイデンティティへの気づきを捉える試み(日本発達心理学会第35回大会)
2. 2022/09/02 大学生における「ひとりの時間」と精神的健康との関連(日本心理臨床学会第41回大会)
3. 2018/03/25 成人期女性における「ひとりの時間」の検討 ―質的分析および心理的適応との関連―(日本発達心理学会第29回大会)
4. 2014/11/07 「ひとりの時間」の過ごし方(行動)尺度の作成(日本教育心理学会第56回総会)
5. 2014/11/02 女子大学生における「ひとりの時間」の過ごし方(行動)と自我同一性との関連(日本青年心理学会第22回大会)
6. 2013/08 「ひとりの時間」を感じるとき-中・高・大学生の比較-(日本教育心理学会第55回総会)
7. 2013/08 大学生における「ひとりの時間」の意義(大学生という生活時間の意義-青年心理学の新展開(1)- 話題提供者)(日本教育心理学会第55回総会)
8. 2012/11 大学生における「ひとりの時間」と同一性地位との関連(日本教育心理学会第54回総会)
9. 2011/07 中・高・大学生におけるひとりで過ごすことに関する感情・評価と自我同一性との関連(日本教育心理学会第53回総会)
10. 2008/10 ひとりで過ごすことに関する感情・評価尺度の作成(日本教育心理学会第50回総会)
全件表示(12件)
 社会における活動
1. 2020/04~ 世田谷区「若者支援における連携協力に関する協定書」による連携事業「あいりす」担当 Link
2. 2022/08 こもり上手となるためには-コロナ後のひきこもりを考える-(立正大学心理学部20周年記念公開講座) Link
 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2020/10~ Googleフォームを用いた小テストの実施
2. 2019/10~ 授業理解促進のためのレポートの共有
3. 2012/02~ リアクションペーパーの活用
●作成した教科書、教材
1. 2019/10 「教職に生かす教育心理学」(Lesson12 学校不適応とカウンセリング)を執筆
2. 2018/03 「ノードとしての青年期」(L-6「青年に対するカウンセリング」、L-7「生きる意味への問い経験尺度」)を執筆
 所属学会
1. 2004/06~ 日本心理臨床学会
2. 2006/04~ 日本教育心理学会
3. 2008/04~ 日本青年心理学会
4. 2018/04~2021/03 ∟ 研究委員
5. 2018/04~2022/03 ∟ 広報・ニューズレター編集委員
6. 2015/07~ 日本発達心理学会
7. 2021/04~ 日本心理学会
 資格・免許
1. 2007/04/01 臨床心理士(登録番号17602)
2. 2019/02/05 公認心理師 第7279号
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~2021/03  青年期・成人期のアイデンティティ形成およびキャリア形成に関する研究 その他の補助金・助成金 
2. 2017/04~2018/03  青年期の自己形成と精神的健康を促進する「ひとりの時間」の過ごし方に関する研究 その他の補助金・助成金 
3. 2014/04~2017/03  成人女性の未来展望における喪失感と獲得感-ひとりの受容、つながりの形成との関連- 基盤研究(C) 
4. 2015/04~2016/03  現代青年の「ひとりの時間」に関する発達心理学的研究 その他の補助金・助成金