(最終更新日:2024-03-15 14:02:17)
   オオバ ミワコ    OHBA Miwako
   大場 美和子
   所属
人間文化学部 日本語日本文学科
 
文学研究科 言語教育・コミュニケーション専攻 博士前期課程
   職種
准教授
 主担当科目
日本語教育Ⅰ(会話データ分析)、日本語教育学(社会言語学)
 専門分野
日本語教育 
 最終学位
博士(学術)
 学歴
1. 1992/04~1996/03 筑波大学 第二学群 日本語・日本文化学類 卒業 学士(文学)
2. 1997/04~1999/03 筑波大学大学院 地域研究研究科 地域研究専攻日本研究コース 修士課程修了 修士(地域研究)
3. 2004/04~2007/03 千葉大学大学院 社会文化科学研究科 日本研究専攻 博士課程単位取得満期退学
4. 2011/03/25
(学位取得)
千葉大学大学院 博士(学術)
 職歴
1. 2023/09~2024/03 上智大学 非常勤講師
2. 2023/04~2024/03 駒澤大学 非常勤講師
3. 2016/04~ 昭和女子大学大学院 文学研究科 言語教育・コミュニケーション専攻 博士前期課程 准教授
4. 2014/04~ 昭和女子大学 人間文化学部 日本語日本文学科 准教授
5. 2011/04~2014/03 広島女学院大学 文学部 日本語日本文学科 助教授・准教授
6. 2007/04~2011/03 広島女学院大学 文学部 日本語日本文学科 専任講師
7. 2005/03~2005/04 神田外語大学 留学生別科 非常勤講師
8. 2004/08~2004/09 神田外語大学 留学生別科 非常勤講師
9. 2003/04~2004/03 筑波大学 留学生センター 非常勤講師
10. 2001/04~2003/03 群馬大学 学生部(留学生センター) 非常勤講師
全件表示(12件)
 著書・論文歴
1. 2024/03 著書  日本語の会話授業のデザインと実践-基礎から発展へ- (共著) 2024/03 Link
2. 2023/03 論文  会話データ分析の手法を学ぶための教材開発と授業実践-『会話データ分析の実際-身近な会話を分析してみる-』における教師と学生による「研究と実践の連携」の可能性- (共著) 2023/03
3. 2023/03 論文  日本語教育のオンライン授業における問題とその調整の分析:教師と学生のIRF連鎖構造の観点から (共著) 2023/03
4. 2022/10 著書  会話データ分析の実際-身近な会話を分析してみる (共著) 2022/10 Link
5. 2021/05 論文  日韓接触場面における二者と三者の初対面会話の話題開始と情報交換の分析-会話データ分析の手法を学ぶ教材開発をめざして- (単著) 2021/05 Link
6. 2021/03 論文  母語場面における二者と三者の初対面会話の話題開始と情報交換の分析-会話データ分析の手法を学ぶ教材開発をめざして- (単著) 2021/03 Link
7. 2020/12 著書  中国人技能実習生が就労する養鶏場で語られた問題の分析-日本人雇用者・従業員のインタビューにおける言語的特徴に着目して- (共著) 2020/12 Link
8. 2020/03 論文  会話データ分析の初学者による話題区分の特徴の分析 (共著) 2020/03 Link
9. 2020/02 その他 研究社 日本語口語表現辞典〈第2版〉 (共著) 2020/02 Link
10. 2019/09 論文  介護技術講習会における介助の談話の構造と日本語の問題の分析-EPA介護福祉士候補者を対象に- (単著) 2019/09 Link
全件表示(48件)
 学会発表
1. 2024/03 「話し合い」の類型別に見られる協働のためのストラテジー-「意見交換型」「課題解決型」「課題達成型」を中心に-(社会言語科学会第48回大会) Link
2. 2024/03 日本におけるTranslanguaging研究の動向調査-『日本語教育』・JALT Journal・『社会言語科学』における会話データ分析論文から-(社会言語科学会第48回大会) Link
3. 2023/09/30 オンライン授業における逸脱行動に対する日本語教員と日本語学習者の認識・視点の検証(2023年度 言語管理研究会「言語教育と言語管理」分科会) Link
4. 2023/09/03 オンライン授業の日本語学習への影響-教師から見た学習者の言語能力・社会言語能 力・社会文化能力に着目して-(JSAA-ICNTJ Conference 2023) Link
5. 2023/03/18 特養入居者とスリランカ人技能実習生のかみ合わないやり取りの分析(社会言語科学会第47回大会) Link
6. 2023/03/17 「話し合い」に関する文献調査の報告-分野横断的な知見共有をめざして-(社会言語科学会第47回大会) Link
7. 2022/09/24 オンラインを経た日本語授業における教師の言語管理(2022年度 言語管理研究会「言語教育と言語管理」分科会) Link
8. 2022/03/05 会話データ分析の教材開発と授業実践を考える -教師と学生による「研究と実践の連携」の可能性-(社会言語科学会第46回大会) Link
9. 2022/03/04 認知症グループホームにおける介助の業務と談話の分析 -在住外国人と技能実習生を対象に-(社会言語科学会第46回大会) Link
10. 2021/09/04 オンライン授業における言語管理(2021年度 言語管理研究会「言語教育と言語管理」分科会) Link
全件表示(73件)
 講師・講演
1. 2024/02 日本語の会話授業のデザインと実践 Link
2. 2023/10 日本語の会話教育の方法と会話データ分析の活用法(オンライン) Link
3. 2023/04 会話データ分析から考える日本語のコミュニケーション(オンライン) Link
4. 2019/02 会話データ分析をどのように行うのか~実際と展望~
 社会における活動
1. 2023/10 第11回昭和女子大学日文公開講座「話し合い」を解体する Link
2. 2023/08 Flash.fm.「わたしと日本語教育~会話データから読み解く社会~」 Link
3. 2019/10 第7回昭和女子大学日文公開講座「会話を科学する。-ストーリーテリングの世界」
4. 2016/05 三茶お仕事カフェ公開講座「地域の外国人とのコミュニケーションのために」「第2回 外国人に伝わる日本語とは」
5. 2016/04 第3回昭和女子大学日文公開講座「外国人に日本語を教えるには?」「2.日本語って本当にていねい?」
6. 2014/11 三茶お仕事カフェ公開講座「地域の外国人とのコミュニケーションのために」「第2回 外国人に伝わる日本語とは」
7. 2008/11 2008年度開発教育セミナー講師(共同)「第3回 地域の多文化共生−普通のまちの普通の多文化共生−」
8. 2006/11 平成18年度埼玉県外国語指導助手中間期研修会講演"Analyzing Japanese Conversations in Native/Native and Native/Non-Native Situations: In order to Teach Utterances to Show Involvement in Conversation"
 所属学会
1. 2000/04~ 小出記念日本語教育研究会 Link
2. 2014/04~2018/03 ∟ 編集委員
3. 2000/04~ 日本語教育学会 Link
4. 2013/05~ ∟ 査読協力者
5. 2015/05~2016/10 ∟ 司会査読委員
6. 2016/07~ ∟ 審査・運営協力員
7. 2000/04~ 日本語教育方法研究会 Link
8. 2001/09~ 社会言語科学会 Link
9. 2014/04~2018/03 ∟ 研究大会委員
10. 2021/04~ ∟ 編集委員
全件表示(15件)
 資格・免許
1. 2000/03/16 日本語教育能力検定試験合格
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2005/10~2006/03  談話レベルにおける評価的発話の分析-積極的な会話参加のための指導を目指して- その他の補助金・助成金 
2. 2009/04~2011/03  テレビニュースと取材の談話の構造の比較分析 その他の補助金・助成金 
3. 2011/04~2012/03  接触場面における三者会話の研究 その他の補助金・助成金 
4. 2011/04~2013/03  被爆者の英語による証言の理解と伝達の追跡調査-情報の解釈と変化の分析- 若手研究(B)  Link
5. 2011/10~2014/09  多様な様式を網羅した会話コーパスの共有化 国内共同研究  Link
6. 2013/04~2016/03  会話データ分析の活用法の研究-「研究と実践の連携」のための教員養成用の教材開発- 基盤研究(C)  Link
7. 2014/04~2018/03  中国人看護・介護従事者の研修から就労現場で必要となる日本語と異文化対応能力の分析 挑戦的萌芽研究  Link
8. 2016/04~2018/03  会話データ分析の手法を用いたインターアクション能力育成のための教材開発 基盤研究(C)  Link
9. 2018/04~  教材開発を目指した高齢者介護施設における新人介護人材育成のプロセスの実態調査 基盤研究(C)  Link
10. 2018/06~2022/03  ユニバーサルデザイン対応型作業マニュアルの作成と活用:外国人技能実習生と職場共生 挑戦的研究(萌芽)  Link
全件表示(14件)