教員紹介・研究業績
閉じる
カワサキ アイ
Kawasaki Ai
川﨑 愛
所属
人間社会学部 福祉社会学科
生活機構研究科 福祉社会研究専攻
職種
教授
著書・論文歴
1.
2025/03
その他
書評 平井和子著『占領下の女性たち―日本と満州の性暴力・性売買・「親密な交際」―』 昭和女子大学女性文化研究所紀要 (52),41-43頁 (単著)
2.
2024/01
著書
十訂 保育士をめざす人の社会福祉 (共著)
3.
2023/03
論文
戦争孤児が被害を語るまで 学苑 (九百七十二),13-21頁 (単著)
4.
2022/10
著書
戦時下のハンセン病療養所と入所者 社会事業史学会創立50周年記念論文集 戦後社会福祉の歴史研究と方法 2,461-489頁 (単著)
5.
2020/09
著書
ハンセン病は人に何をもたらしたのか ハンセン病療養所の創設から現代まで,1-284頁 (単著)
6.
2020/04
著書
保育と社会的養護Ⅰ (共著)
7.
2014/10
論文
全療協会長の「刀折れ矢尽きるまで」の闘い 社会学部論叢 1 (25),47-55頁 (単著)
8.
2012/08
その他
施設実習の内容(第8章) 保育実習,100-110頁 (共著)
9.
2012/01
その他
保育イエローカード100 (教養・労働 81-100番),178-219頁 (共著)
10.
2008/03
著書
障害児と家族 (シリーズ・ベーシック社会福祉 第4巻 障害のある人の生活課題と社会福祉③),183-197頁 (共著)
11.
2008/03
論文
踊りを通して自分と出会う 福祉文化研究 (17),100-107頁 (単著)
12.
2004/06
論文
ハンセン病政策の過ちは償えるか じんけん,14-20頁 (単著)
13.
2001/07
論文
ハンセン病療養所における園内活動と地域社会 ゆたかなくらし,28-31頁 (単著)
閉じる