教員紹介・研究業績
閉じる
イケダ レイコ
ikeda reiko
池田 玲子
所属
人間文化学部 日本語日本文学科
文学研究科 文学言語学専攻 博士後期課程
文学研究科 言語教育・コミュニケーション専攻 博士前期課程
職種
特命教授
学会発表
1.
2023/09/17
内省・協働できる教師 (アジア人材還流学会 フエ国際セミナー2023)
2.
2022/11/03
「ベトナムにおける日本語教育の協働学習 フエ外国語大学日本語学部の取り組み」 (フエ大学フエ師範大学国際セミナー)
3.
2022/09/17
①協働実践研究会パネル発表「ベトナムでの協働学習の可能性」 ②協働実践研究会教師研修「日本語教育の協働学習」 (アジア人材還流学会 ハノイセミナー)
4.
2022/09
日本語教育の協働実践研究のために―ベトナムの教師コミュニティ構築の意義と可能性― (アジア人材還流学会 ハノイセミナー)
5.
2021/11
ベトナム人日本語教師を対象としたオンライン長期型研修モデルの提案 (日本語教育学会 秋季大会)
6.
2021/09
協働実践研究会(日本)の研究会活動とベトナムとの取り組み (2022年 アジア還流学会セミナーのためのプレセミナー)
7.
2020/08
企業と大学における民主的文化を育む学習の実践 (第24回 ヨーロッパ日本語教育シンポジウム)
8.
2019/12/07
「日本語教育の協働学習の広がり-アジアのグローバル化を背景として -」 (『社会とつながる日本語教育-協働学習の実践と研究-』)
9.
2019/11
外国人と日本人の協働的コミュニケーションによる多文化共生環境づくりのために (第15回協働実践研究会)
10.
2019/05
企業関係者と日本語教師関係者の協働による外国人エンジニアのための環境整備 企業研修を中心にー (日本語教育学会 春季大会)
11.
2018/09
ケース学習体験セッション 介護の事例をもとに職場の問題解決プロセスを体験する (アジアと日本における外国人材の雇用と定着を考える バンドンセミナー2018)
12.
2018/09
ピア・ラーニング(協働学習)としてのケース学習 -新たな応用の可能性を探る- (アジアと日本における外国人材の雇用と定着を考える バンドンセミナー2018)
13.
2018/09
医療・介護分野で来日した外国人労働者の定義に関する考察 ―EPAにより移住したインドネシア人資格取得者の調査報告 (アジアと日本における外国人材の雇用と定着を考える バンドンセミナー2018)
14.
2018/06
G-Frenz(グローバルフレンズ)組織化の経緯と活動の実際 (第66回 中国四国地区大学教育研究会)
15.
2017/02
看護と介護の日本語教師研修に「ケース学習」を用いる試み (協働実践研究会)
16.
2016/05/21
①「日本語教師の創造と学びの道のり 教授法・アプローチを超えて-」②「ピア・ラーニング(協働学習)の道のり」 (日本語教育学会春季大会)
17.
2015/03/21
「日本語教師にとっての協働の意味を問い直す 他分野の人との協働を通して認識した協働学習の意義」 (言語文化教育研究学会 第1回年次大会)
18.
2015/03/21
『教室・学習者・教師を問い直す』 (言語文化教育研究学会 第1回年次大会)
19.
2013/12/08
「ピア・ラーニングの授業デザインの実際 ―移行期から発展へ」 (第24回 韓国日語教育学会)
閉じる