マキノ モトノリ
MAKINO Motonori
牧野 元紀 所属
人間文化学部 歴史文化学科
生活機構研究科 生活文化研究専攻
国際文化研究所 所属教員
職種
准教授
|
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016/04 |
形態種別 | その他 |
標題 | もっと知ろうよ!儒教 |
執筆形態 | 共 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 公益財団法人東洋文庫 |
担当範囲 | 「儒教の基本」(2頁)、「儒教と他宗教・他思想」(12頁)、「ベトナムの儒教」(22頁)、「金雲翹新伝」(22頁)、「越南婚葬行列図」(23頁) |
著者・共著者 | 許家晟、酒井規史、篠木由喜、鈴木開、高山大毅、中嶋諒、原信太郎アレシャンドレ、牧野元紀、松野敏之、宮下和大 |
概要 | 儒教の教えは今からおよそ2500年前、孔子とその弟子たちによって説かれ始めた。その広がりは、中国大陸から朝鮮半島、台湾、ベトナム、日本列島など東アジア全域に及ぶ。「論語」が今日でも多くの読者を得ているように、一般には倫理道徳として理解されているが、祖先崇拝を中心とした宗教としての性格も有する。「儒教とは何か?」という素朴な疑問に答えるべく、東洋文庫所蔵品の中から、国宝『毛詩』、重文『古文尚書』、科挙最優秀答案『殿試策』など、儒教文化の真髄ともいえる名品の数々を一挙に紹介する。 |