マキノ モトノリ
MAKINO Motonori
牧野 元紀 所属
人間文化学部 歴史文化学科
生活機構研究科 生活文化研究専攻
国際文化研究所 所属教員
職種
准教授
|
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2009/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | 阮朝紹治期ベトナム北部におけるキリスト教宣教をめぐる諸相:パリ外国宣教会「南トンキン代牧区」設立の背景について |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 東洋文化研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 学習院大学東洋文化研究所 |
巻・号・頁 | (11) |
概要 | ベトナム阮朝史研究において従来あまり関心が向けられない第3代皇帝の紹治帝期が、19世紀前半から中葉にかけてのベトナム北中部のキリスト教コミュニティの勢力拡大において重要な時期であったことを論証した。とくに、ゲアン地方は政権からの弾圧被害をあまり受けず、「南トンキン代牧区」として分立するに至った。 |