マキノ モトノリ
MAKINO Motonori
牧野 元紀 所属
人間文化学部 歴史文化学科
生活機構研究科 生活文化研究専攻
国際文化研究所 所属教員
職種
准教授
|
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/01 |
形態種別 | その他 |
標題 | ロマノフ王朝展 |
執筆形態 | 共 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 公益財団法人東洋文庫 |
担当範囲 | 「ロマノフ王朝の幕開け」、「ピョートル大帝とロシアの東方進出」、「ロシア発見記」、「カムチャツカ誌」、「エカチェリーナ2世の時代」、「ベニョヴスキーの書簡と旅行記」、「ロシア北部における地理学的・天文学的調査探検記」、「レセップス旅行記」、「アレクサンドル1世の時代」、「世界各地の航海と旅」、「ニコライ1世の時代」、「アレクサンドル2世の時代」、「アムール川」、「アレクサンドル3世の時代」、「ニコライ2世の時代―ロマノフ王朝の終焉」 |
著者・共著者 | 岡崎礼奈、畔栁千明、牧野元紀 |
概要 | 2017年はロシア革命から百年。ロマノフ王朝が滅亡してから百年である。かつてヨーロッパからアジアにまたがる広大な領域を支配した強大にして華麗なるロマノフ王朝。今日のロシアの社会と文化の礎はロマノフ王朝300年の歴史のなかで築かれたといっても過言ではない。ロシアは日本から最も近い隣国である。史上まれにみる巨大帝国の栄枯盛衰を、日本との交流という視点からたどる。 |