photo
    (最終更新日:2024-02-01 20:07:52)
   ヤマナカ ケンタロウ    YAMANAKA Kentarou
   山中 健太郎
   所属
食健康科学部 健康デザイン学科
 
生活機構研究科 生活科学研究専攻
 
生活機構研究科 生活機構学専攻
 
女性健康科学研究所 所属教員
   職種
教授
 受験生・学生へのメッセージ
大学では物事を先生に教えてもらうだけでなく、自ら学び判断し行動する力を養うところです。その貴重な時間を有意義に使っていただきたいと思います。
 ゼミ・研究室内容
私のゼミでは、ヒトはどのようにして巧みに運動し行動しているのか、そのとき身体はどのように反応するのか、というテーマで、身体運動と生体信号を記録する様々な実験を行っています。現在はそれをさらに発展させ、食行動と身体の反応の関わりについても研究しています。
 学問のきっかけ
私はもともとスポーツに熱中していて、その中で動作の巧い・ヘタがどうして生じるのか、ということに興味を持ちました。そこから、ヒトが運動をコントロールするしくみ、認知・判断するしくみなどに興味の範囲が広がって、現在に至ります。
 専門分野
体育、身体教育学, スポーツ科学, 栄養学、健康科学, 認知科学, 神経科学一般, 家政学、生活科学 (キーワード:運動制御 知覚認知 健康行動) 
 最終学位
博士(教育学)
 学歴
1. 1990/04~1994/03 東京大学 教育学部 体育学健康教育学科 卒業 学士(教育学)
2. 1994/04~1996/03 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻体育科学コース 修士課程修了 修士(教育学)
3. 1996/04~2002/10 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻身体教育学コース 博士課程修了 博士(教育学)
 職歴
1. 2023/04~ 昭和女子大学大学院 女性健康科学研究所 所員
2. 2021/04~ 昭和女子大学 食健康科学部 健康デザイン学科 教授
3. 2018/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活機構学専攻 教授
4. 2018/04~2023/03 昭和女子大学大学院 女性健康科学研究所 所長
5. 2017/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活科学研究専攻 教授
6. 2017/04~2021/03 昭和女子大学 生活科学部 健康デザイン学科 教授
7. 2016/04~2018/03 昭和女子大学 昭和デザインオフィス 所員
8. 2015/04~2018/03 昭和女子大学大学院 女性健康科学研究所 所員
9. 2010/04~2017/03 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活科学研究専攻 准教授
10. 2009/04~2017/03 昭和女子大学 生活科学部 健康デザイン学科 准教授
全件表示(16件)
 著書・論文歴
1. 2023/07 論文  Pre-exercise isomaltulose intake affects carbohydrate oxidation reduction during endurance exercise and maximal power output in the subsequent Wingate test. (共著) 2023/07
2. 2021/06 論文  Acquisition of novel ball-related skills associated with sports experience. (共著) 2021/06
3. 2021/03 論文  リンゴの丸むき操作における巧拙と包丁操作の関係 (共著) 2021/03
4. 2020/03 論文  健常若年者におけるエクササイズ前のパラチノース摂取がその後の基質酸化とエネルギー消費に及ぼす影響. (共著) 2020/03
5. 2019/04 論文  Effects of the gel size before ingestion and agarose molecular weight on the textural properties of a gel bolus. (共著) 2019/04
6. 2016/11 論文  Intentional gaze shift to neglected space: a compensatory strategy during recovery process after unilateral spatial neglect. (共著) 2016/11
7. 2016/03 論文  日常的な運動習慣の有無による主観的および生理的反応がエクササイズ後の自己効力感に及ぼす影響 (共著) 2016/03
8. 2015/11 論文  Relationships between psychophysiological responses to cycling exercise and post-exercise self-efficacy. (共著) 2015/11
9. 2014/05 論文  Revealing time-unlocked brain activity from MEG measurements by Common Waveform Estimation. (共著) 2014/05
10. 2014/12 論文  健康な女子大学生の安静時代謝における月経周期に伴う変動についての予備的研究. (共著) 2014/12
全件表示(33件)
 学会発表
1. 2023/09/10 縦型ピーラーを用いた剥く操作の練習が包丁操作の習得に及ぼす影響(日本調理科学会 2023年度大会)
2. 2023/08/25 経頭蓋磁気刺激による皮質運動マップの重複面積は新規の運動スキル獲得に関連する(第17回Motor Control研究会)
3. 2023/07/31 Biomechanical factors affecting long jump distance in Japanese male university athletes.(ISB-JSB 2023)
4. 2022/12/06 Effects on energy intake and expenditure of ingesting low-calorie artificially-sweetened beverages in free-living healthy young women(IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition)
5. 2022/12/06 Tips of a skilled movement for peeling a whole apple with a kitchen knife(IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition)
6. 2022/11/24 脳機能マップの筋間における重複面積が広いほど新規な運動スキル学習は速い(第52回日本臨床神経生理学会学術大会)
7. 2022/11/15 Modulation effect of transcranial direct current stimulation over the right inferior frontal cortex on response inhibitory function depends on the stimulus intensity and polarity(Society for Neuroscience 51th Annual Meeting)
8. 2022/09/02 包丁操作の教育方法とその実践効果(日本調理科学会 2022年度大会)
9. 2021/09/07 基本的な包丁操作におけるバイオメカニクス的観察 ― キュウリの小口切り ―(日本調理科学会 2021年度大会)
10. 2019/09/21 女子大学生の日常生活における朝食欠食や不規則な睡眠-覚醒リズムがエネルギー収支に及ぼす影響(第74回日本体力医学会大会)
全件表示(114件)
 所属学会
1. 1994~ 日本バイオメカニクス学会
2. 1994~ 日本体育学会
3. 1994~ 日本運動生理学会
4. 2000~ 北米神経科学会
5. 2000~ 日本体力医学会
6. 2001~ 計測自動制御学会
7. 2009/05~ 日本神経科学学会
8. 2011/04~ 日本栄養改善学会
9. 2012/11~ アメリカ生理学会
10. 2013/02~ アメリカスポーツ医学会
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/04~2026/03  全身を用いた身体運動における実像および鏡像視覚フィードバックの利用特性 基盤研究(C) 
2. 2022/04~2026/03  運動学習速度を規定する神経機序. 基盤研究(B) 
3. 2022/04~2025/03  正しい包丁操作を習得させるためにはファーストコンタクト以前をいかにすべきか 基盤研究(C) 
4. 2020/04~2023/03  快楽性食欲との関係性からみた抑制機能の操作による摂食行動の変容可能性 基盤研究C 
5. 2019/04~2022/03  DOHaD概念に基づく次世代を担う女性の出生体重とその後の体格 基盤研究C 
6. 2018/04~2022/03  運動学習速度を規定する神経生理学的要因 基盤研究B 
7. 2018/04~2021/03  基礎的な包丁操作スキルを習得させるためのバイオメカニクス的根拠と教示方法の明確化 基盤研究C 
8. 2018/04~2021/03  ガス注入法による泡沫食品の易摂食・誤嚥防止食としての適用性に関する体系的研究 基盤研究C 
9. 2015/04~2019/03  両手協調動作の制御における利き手・非利き手の役割に関する研究 基盤研究B 
10. 2015/04~2017/03  調理動作のバイオメカニクス的研究 挑戦的萌芽研究 
全件表示(17件)