photo
    (最終更新日:2024-03-21 15:09:47)
   ムラヤマ ノリオ    Murayama Norio
   村山 憲男
   所属
人間社会学部 心理学科
 
生活機構研究科 心理学専攻
 
生活心理研究所 所属教員
 
生活機構研究科 生活機構学専攻
   職種
准教授
 主担当科目
臨床心理学概論、臨床心理面接特論A・B、臨床心理実習I・II、心理学演習、心理学専門演習など
 専門分野
臨床心理学 (キーワード:睡眠、認知症、高齢者、神経心理学、スポーツ) 
 最終学位
博士(心理学)
 職歴
1. 2021/04~ 昭和女子大学 人間社会学部 心理学科 准教授
2. 2021/04~ 昭和女子大学大学院 生活心理研究所 所員
3. 2021/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 心理学専攻 准教授
4. 2018/04~2021/03 順天堂大学 スポーツ健康科学部 准教授
5. 2014/05~2018/03 北里大学 医療衛生学部 准教授
6. 2011/05~2014/04 北里大学 医療衛生学部 専任講師
7. 2003/04~2011/04 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター 臨床心理士
8. 2002/10~2003/03 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター 臨床心理士(非常勤)
9. 1999/04~2002/09 特定非営利活動法人 発達支援研究所スプラウト (旧:仙田子どもの発達研究所) アシスタント
10. 2024/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活機構学専攻 准教授
 著書・論文歴
1. 2023/07 論文  The relationship among sleep, resilience, and stress response in Japanese female university students during the COVID-19 pandemic (共著) 2023/07
2. 2023/06 論文  Interactional effects of depressive symptoms and physical function on daily physical activity in ambulatory patients receiving hemodialysis (共著) 2023/06
3. 2023/04 論文  A simple method to evaluate the pentagon copy test of the Mini-Mental State Examination for the differentiation of dementia with Lewy bodies (共著) 2023/04
4. 2023/02 論文  コロナ禍の職務ストレッサーおよびコーピング方略;全国インターネット調査の第2報 (共著) 2023/02
5. 2023/01 論文  スポーツ系大学生を対象とした学習動機付け尺度の開発 (共著) 2023/01
6. 2022/09 論文  The Bender Gestalt Test is useful for clinically diagnosing dementia with Lewy bodies: Analysis of its sensitivity, specificity, and clinical characteristics of the figure copy (共著) 2022/09
7. 2022/08 論文  Relationship between psychiatric symptoms and activities of daily living in patients undergoing hemodialysis (共著) 2022/08
8. 2022/07 論文  Preferences of patients with cancer for psychological counseling: a cross-sectional study using full-profile conjoint analysis in Japan (共著) 2022/07
9. 2021/03 論文  大学生柔道競技者における柔道実践の動機づけの多様性 (共著) 2021/03
10. 2021/01 著書  最新精神保健福祉士養成講座2現代の精神保健の課題と支援(第1節 学校教育における精神保健的課題、第2節 教員の精神保健) (共著) 2021/01
全件表示(146件)
 学会発表
1. 過去3年の学会発表は無し。それ以前の学会発表は100件以上あり、特に代表的なものは次の通り。
2. 2013/08 WMS-RとWAIS-IIIを用いた軽度認知障害の早期発見(日本心理臨床学会第32回秋季大会)
3. 2013/06 脳糖代謝量に左右差がある軽度認知障害と初期アルツハイマー病の記憶機能の特徴(第28回日本老年精神医学会)
4. 2012/11 神経心理検査による認知症の早期発見① 診断基準を満たさないもののaMCIが疑われた1例(第33回精神科診断学会)
5. 2012/10 Effeft of psychological intervention for visual hallucinations in patients with dementia with Lewy bodies(The 15th Pacific Rim College of Psychiatry (PRCP) Scientific Meeting)
6. 2012/10 Examination of the simplified scoring method for the diagnosis of dementia with Lewy bodies by neuropsyhological test(The 15th Pacific Rim College of Psychiatry (PRCP) Scientific Meeting)
7. 2012/09 健常高齢者における記憶と知能の相関;軽度認知障害やアルツハイマー病の早期発見のための基礎的研究(日本心理学会第76回大会)
8. 2012/07 Three presenile dementia cases in which neuropsychological and neuroimaging examinations suggest progression to demential with Lewy bodies(Alzheimer's Association International Conference (AAIC))
9. 2012/03 Non-demented patients with primary visual cortical hypometabolizm in memory(The 11th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases)
10. 2011/09 代表的な認知症(アルツハイマー病、レビー小体型認知症、意味性認知症)の早期発見に役立つ心理査定(日本心理学会第75回大会)
全件表示(17件)
 社会における活動
1. 2023/01 老年臨床心理学会 2022年度実践者向け研修会「事例を通して理解する認知症の神経心理学的アセスメント」(講師)
2. 2020/04~ 順天堂大学 女性スポーツ研究センター 研究者(2021年3月まで学内、2021年4月から学外)
3. 2018/04~ 北里大学 医療衛生学部 客員准教授
4. 2008/10 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」VTR出演
5. 2007/08 テレビ朝日「たけしの本当は怖い家庭の医学」VTR・スタジオ出演
 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2011/05/01~ アクティブラーニングを含めた授業の工夫
●作成した教科書、教材
1. 2018/01/30 新・精神保健福祉士養成講座2;精神保健の課題と支援;第3版
2. 2012/01/30 新・精神保健福祉士養成講座2;精神保健の課題と支援
3. 2009/10/01 介護福祉士養成テキスト14 発達の老化と理解;介護の視点からみる高齢者の心理と健康
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1. 2011/05/01~ 学生からの授業評価や多次元的業績評価において、高い評価を得てきた。
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2011/05/01~ 学内のFD研修での講演(ストレス、コミュニケーション、ハラスメントなど)や研修参加
2. 2002/10/01~ 専門家や一般市民向けの講演会、高等学校での出張模擬講義など
 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2018/04/01~ シニアメンタルクリニック日本橋人形町 臨床心理士(非常勤)
2. 2018/04/01~2020/03/31 順天堂大学スポーツ健康科学部 学生相談室 相談員(兼担)
3. 2012/04/01~2018/03/31 北里大学附属臨床心理相談センター 臨床心理相談員(兼担)
4. 2011/07/01~2012/03/31 北里大学健康管理センター 学生相談室 学生相談員(兼担)
5. 2002/10/01~2011/04/30 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター 臨床心理士(常勤)(2003年3月まで非常勤)
6. 1999/04/01~2002/09/30 発達支援研究所スプラウト(旧:仙田子どもの発達研究所) アシスタント(非常勤)
 委員会・協会等
1. 2022/04~ 日本老年社会科学会 「老年社会科学」編集委員会 査読委員
2. 2021/06~ 特定非営利活動法人 発達支援研究所スプラウト 虐待防止委員会第三者委員
3. 2021/06~ 特定非営利活動法人 発達支援研究所スプラウト 苦情解決協力委員
4. 2021/04~2023/03 昭和女子大学大学院生活機構研究科紀要 編集委員会 編集委員
5. 2019/04~ 日本老年臨床心理学会 編集委員会 常任編集委員
6. 2018/04~ 日本老年臨床心理学会 評議員
7. 2012/05~2018/03 北里大学臨床心理相談センター紀要編集委員会 副編集委員長
8. 2009/06 日本老年社会科学会 第51回大会大会 企画運営委員
 所属学会
1. 2018~ 日本老年臨床心理学会
2. 2018~ ∟ 評議員
3. 2019~ ∟ 編集委員会 常任編集委員
4. 2001~ 日本老年社会科学会
5. 2022/04~ ∟ 査読委員
6. 2001~ 日本心理学会
7. 2004~ 日本心理臨床学会
8. 2005~ 日本臨床心理士会
9. 2019~ 日本武道学会
10. 2003~ 日本老年精神医学会
全件表示(12件)
 資格・免許
1. 2019/02/05 公認心理師
2. 2018/04/01 日本老年精神医学会認定 上級専門心理士
3. 2016/10/15 日本心理学会 認定心理士
4. 2005/04/01 臨床心理士
5. 2001/03/31 教育職員免許状 高等学校教諭一種免許状(公民)
 受賞学術賞
1. 2019 総合病院精神医学 最優秀論文 金子賞 (血液透析患者の日常生活活動における困難感と抑うつ症状について)
2. 2012 The 15th Pacific Rim College of Psychiatry Scientific Meeting, Young Poster Award (Examination of the simplified scoring method for the diagnosis of dementia with Lewy bodies by neuropsyhological test)
3. 2009 第26回日本老年学会総会 優秀演題賞(社会福祉部門) (家族介護者向けアルツハイマー病重症度評価票作成の試み;Functional Assessment Staging (FAST)による重症度分類)
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~2024/03  MMSEを用いたレビー小体型認知症の簡易鑑別法;高齢者に負担をかけない新しい評価 基盤研究C 
2. 2016/04~2022/03  レビー小体型認知症の鑑別に有用な心理検査バッテリーの検討 基盤研究C 
3. 2012/04~2016/03  脳機能画像検査と神経心理検査を用いた編成性認知症の早期発見 機関内共同研究 
4. 2012/04~2015/03  脳糖代謝量に左右差があるアルツハイマー病・軽度認知障害の認知機能障害と、その査定 若手研究B 
5. 2011/04~2015/03  高専賃居住者に対するエンパワーメントを高める取り組みが共助活性化に与える効果 基盤研究C