教員紹介・研究業績
教員紹介・研究業績 TOPページ
(最終更新日:2023-10-03 11:46:47)
チョウショ カツヒロ
CHOSHO Katsuhiro
調所 勝弘
所属
食健康科学部 管理栄養学科
女性健康科学研究所 所属教員
職種
教授
主担当科目
臨床栄養学
専門分野
家政学、生活科学
最終学位
農学士
学歴
1.
1984/04~1988/03
東京農業大学 農学部 栄養学科 管理栄養士専攻 卒業 農学士
職歴
1.
1990/06~1992/03
国立療養所栗生楽泉園 栄養管理室 栄養係栄養士
2.
1992/04~1996/03
国立療養所晴嵐荘病院 栄養管理室 栄養係栄養士
3.
1996/04~2000/03
国立療養所西甲府病院 庶務課庶務班 栄養係長
4.
2000/04~2002/03
国立相模原病院 庶務課栄養管理室 栄養係長
5.
2002/04~2003/03
国立療養所中信松本病院 庶務課 栄養管理室長
6.
2003/04~2004/03
国立長野病院 庶務課 栄養管理室長
7.
2003/04~2004/11
国立長野病院付属看護学校 非常勤講師
8.
2004/04~2004/11
独立行政法人国立病院機構長野病院 診療部内科 栄養管理室長
9.
2004/11~2009/03
厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 基準審査課 新開発食品保健対策室 衛生専門官
10.
2005/06~2009/03
厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 基準審査課 新開発食品保健対策室 広告監視指導官
11.
2009/04~2011/03
内閣府 政策統括官(共生社会政策担当)付参事官(食育推進担当)付 参事官補佐(食育企画第2担当)
12.
2011/04~2016/03
独立行政法人国立病院機構東京医療センター 統括診療部外来診療部 内科栄養管理室長
13.
2011/04~2016/03
独立行政法人国立病院機構本部 医療部医療課 栄養専門職
14.
2011/04~2014/06
厚生労働省 医政局 国立病院課 栄養専門官
15.
2011/04~2016/03
東京医療保健大学 東が丘・立川看護学部 看護学科 非常勤講師
16.
2014/07~2015/03
厚生労働省 医政局 医療経営支援課 栄養専門官
17.
2016/04~2021/03
昭和女子大学 生活科学部 管理栄養学科 教授
18.
2021/04~
昭和女子大学 食健康科学部 管理栄養学科 教授
19.
2018/04~
昭和女子大学大学院 女性健康科学研究所 所員
10件表示
全件表示(19件)
著書・論文歴
1.
2023/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト(一般社団法人医療関連サービス振興会指定)2023年度 (共著) 2023/06
2.
2023/06
著書
病院調理師(病院・福祉施設調理師)資格認定講習テキスト (共著) 2023/06
3.
2022/09
著書
サクセス管理栄養士・栄養士養成講座 臨床栄養学総論 (共著) 2022/09
4.
2022/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト2022年度(一般社団法人医療関連サービス振興会指定) (共著) 2022/06
5.
2022/06
著書
病院調理師資格認定講習テキスト (共著) 2022/06
6.
2022/03
著書
管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習別冊食事療養実務実習書 (共著) 2022/03
7.
2021/12
著書
ステップアップ臨床栄養学実習 -栄養診断に基づく栄養・食事計画- (共著) 2021/12
8.
2021/12
その他
食品の栄養や健康に関する表示制度 (単) 2021/12
9.
2021/11
著書
ガイドラインでみる給食施設等の衛生管理 -管理栄養士・栄養士・調理師の対応- (共著) 2021/11
10.
2021/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト2021年度(一般社団法人医療関連サービス振興会指定) (共著) 2021/06
11.
2021/03
著書
栄養士・管理栄養士のための栄養指導論 第7版 (共著) 2021/03
12.
2021/02
著書
Nブックス 臨床栄養学概論(第2版) (共著) 2021/02
13.
2020/09
著書
管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 (共著) 2020/09
14.
2020/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト2020年度(一般社団法人医療関連サービス振興会指定) (共著) 2020/06
15.
2020/04
著書
ステップアップ臨床栄養学実習 -栄養診断に基づく栄養・食事計画- (共著) 2020/04
16.
2020/02
著書
ステップアップ臨床栄養管理演習(第2版)-基本症例で学ぶ栄養管理プロセスの実際- (共著) 2020/02
17.
2019/10
著書
Nブックス臨床栄養学概論 (共著) 2019/10
18.
2019/07
著書
牛乳アレルギー児の栄養指導・食支援 大豆乳ボンラクトiを使った“幼児食レシピ集” (共著) 2019/07
19.
2019/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト2019年度(一般社団法人医療関連サービス振興会指定) (共著) 2019/06
20.
2019/03
著書
実力養成のための給食管理論 (共著) 2019/03
21.
2019/03
著書
栄養士・管理栄養士のための栄養指導論 第6版 (共著) 2019/03
22.
2019/03
著書
管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 (共著) 2019/03
23.
2019/03
著書
管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習別冊食事療養実務実習書 (共著) 2019/03
24.
2018/09
著書
臨地・校外実習のための特定給食管理運営事例集 (共著) 2018/09
25.
2018/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト平成30年度(一般社団法人医療関連サービス振興会指定) (共著) 2018/06
26.
2018/02
著書
Nブックス臨床栄養学概論 (共著) 2018/02
27.
2017/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト平成29年度(一般社団法人医療関連サービス振興会指定) (共著) 2017/06
28.
2017/04
著書
ステップアップ臨床栄養管理演習-基本症例で学ぶ栄養ケアプロセスの実際- (共著) 2017/04
29.
2017/03
著書
栄養士のための栄養指導論 第5版 (共著) 2017/03
30.
2017/03
著書
管理栄養士・栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 (共著) 2017/03
31.
2016/12
論文
医療機関における管理栄養士業務と診療報酬の関わりについて (単著) 2016/12
32.
2016/10
著書
実力養成のための給食管理論 (共著) 2016/10
33.
2016/06
著書
患者給食受託責任者資格認定講習会テキスト(一般財団法人医療関連サービス振興会指定) (共著) 2016/06
34.
2016/03
著書
栄養士のための給食実務論第3版 (共著) 2016/03
35.
2016/02
著書
栄養士になるための臨床栄養学実習別冊食事療養実務実習書 (共著) 2016/02
36.
2015/06
著書
病院調理師資格認定講習テキスト (共著) 2015/06
37.
2015/02
著書
栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 (共著) 2015/02
38.
2015/02
著書
栄養士のための栄養指導論第4版 (共著) 2015/02
39.
2015/02
著書
栄養士のための給食計画論第4版 (共著) 2015/02
40.
2014/03
著書
よくわかる病気のときの食事と生活 (共著) 2014/03
41.
2014/03
著書
特定給食施設給食管理事例集 (共著) 2014/03
42.
2013/10
著書
栄養士のための栄養指導論第3版 (共著) 2013/10
43.
2013/10
著書
栄養士のための給食実務論第3版 (共著) 2013/10
44.
2013/05
著書
栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門 (共著) 2013/05
45.
2013
論文
病院勤務の管理栄養士と薬剤師の健康食品に対する理解と対応の現状 (共著) 2013
46.
2012/02
著書
栄養士になるための臨床栄養学実習別冊食事療養実務実習書 (共著) 2012/02
47.
2011/08
著書
栄養士のための栄養指導論第2版 (共著) 2011/08
48.
2011/04
著書
エスカベーシック給食の運営計画と実務 (共著) 2011/04
49.
2010/12
著書
最新版食品の適性表示マニュアル (共著) 2010/12
50.
2010/09
著書
栄養士のための給食計画論第3版 (共著) 2010/09
51.
2010/09
論文
「平成22年版食育白書」の概要について (単著) 2010/09
52.
2010/03
著書
やさしい食事療法入門貧血から生活習慣病まで (共著) 2010/03
53.
2009/09
論文
「平成21年版食育白書」の概要について (単著) 2009/09
54.
2009/04
論文
【新しいニーズへの対応】 特別用途食品制度の見直しについて (単著) 2009/04
55.
2009
論文
「特別用途食品制度のあり方に関する検討会報告書」について (単著) 2009
56.
2008/09
論文
「健康食品」の安全性確保について (単著) 2008/09
57.
2006/09
論文
CODEX INFORMATION FAO/WFO合同食品規格計画 第34回食品表示部会 (単著) 2006/09
58.
2006/08
論文
特定保健用食品の現状と歯科分野への適用 (単著) 2006/08
59.
2005/09
論文
栄養機能食品について (単著) 2005/09
60.
2004/07
著書
メディカル管理栄養士のためのステップマニュアル (共著) 2004/07
61.
2004/06
著書
2004
クリティカルパス最近の進歩 (共著) 2004/06
10件表示
全件表示(61件)
学会発表
1.
2021/10/03
管理栄養士養成施設における教育の現状(第43回日本臨床栄養学会総会・第42回日本臨床栄養協会総会 第19回大連合大会)
2.
2019/11/03
牛乳アレルギー児におけるカルシウム摂取向上を目指した調整粉末大豆乳活用レシピの開発(第56回日本小児アレルギー学会学術大会)
3.
2015/02/01
診療報酬とこれからの管理栄養士業務(国立病院栄養研究学会)
4.
2008/10/11
「健康食品」の安全性確保について(日本臨床栄養学会 大連合大会)
5.
2004/01
国立長野病院における栄養パス作成及び実施について(PEGパス参画報告)(日本健康・栄養システム学会 栄養パス分科会)
講師・講演
1.
2023/09
令和5年度 業界連携再就職プログラム「メディカル給食コース①」安全衛生(安全衛生②)
2.
2023/06
2023年度患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(大阪会場)
3.
2023/06
2023年度患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(東京会場)
4.
2023/02
令和4年度 業界連携再就職プログラム「メディカル給食コース②」安全衛生(安全衛生②)
5.
2022/11
令和4年度55歳以上の方のための就職支援講習「医療・福祉施設食アシスタント②」(安全衛生②)
6.
2022/09
令和4年度 業界連携再就職プログラム「メディカル給食コース①」安全衛生(安全衛生②)(東京都文京区)
7.
2022/09
「先輩栄養士に聞く ~病院栄養士の仕事とは~」(オンライン)
8.
2022/07
共に考えよう!「これからの病院給食」 ~病院給食の今後の課題と展望を考える~(オンライン)
9.
2022/06
2022年度患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(福岡)
10.
2022/02
令和3年度 業界連携再就職プログラム「メディカル給食コース②」安全衛生(安全衛生②)
11.
2021/11
令和3年度 業界連携再就職プログラム「メディカル給食コース①」安全衛生(安全衛生②)(東京(西新宿))
12.
2021/11
令和3年度55歳以上の方のための就職支援講習「医療・福祉施設食アシスタント②」安全衛生②(東京(飯田橋))
13.
2021/09
食品の栄養や健康に関する表示制度
14.
2021/08
無理なく利用者に喜ばれる献立づくり ~給食から伝わる食育~
15.
2021/06
2021年度患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(福岡)
16.
2020/12
2020年度患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(東京(汐留))
17.
2020/11
令和2年度55歳以上の方のための就職支援講習「メディカル給食②」安全衛生②(東京(飯田橋))
18.
2020/08
令和2年度 東京都指定保育士等キャリアアップ研修「食育・アレルギー対応」(東京都世田谷区)
19.
2020/06
2020年度患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(福岡)
20.
2019/11
令和元年度55歳以上の方のための就職支援講習「病院食アシスタント」安全衛生について(東京都 東京しごとセンター)
21.
2019/09
令和元年度 東京都委託事業 栄養指導従事者教育事業 「食品表示の活用」(東京・飯田橋)
22.
2019/06
2019年度患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(福岡)
23.
2018/11
55歳以上の方のための就職支援講習「病院食アシスタント」安全衛生について(東京都 東京しごとセンター)
24.
2018/06
患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(福岡)
25.
2017/12
55歳以上の方のための就職支援講習「病院食アシスタント②」安全衛生について(東京都 東京しごとセンター)
26.
2017/06
患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(東京都港区)
27.
2016/11
55歳以上の方のための就職支援講習「病院食調理アシスタント」安全衛生について(東京都 東京しごとセンター)
28.
2015/06
患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(大阪市)
29.
2014/06
患者給食受託責任者資格認定講習会「業務関係について」(大阪市)
30.
2014/02
保健機能食品と栄養表示基準について(東京都)
31.
2013/03
産業医のための特定保健指導としての栄養指導(東京都)
10件表示
全件表示(31件)
社会における活動
1.
2022/08~2022/08
第14回治療食等献立・調理技術コンテスト審査委員
2.
2018/08~2018/08
第13回治療食等献立・調理技術コンテスト審査委員
3.
2018/02~2018/03
「脂質異常症」の方が気をつけたい食生活 寄稿
4.
2013/04~2014/03
日本栄養士会卒後教育基本研修ワーキンググループ
5.
2012/04~2013/03
厚生労働省平成24年度チーム医療普及推進事業
6.
2011/04~2012/03
厚生労働省平成23年度チーム医療実証事業
委員会・協会等
1.
2022/06~
一般社団法人全国栄養士養成施設協会 理事
2.
2022/04/01~
町田市食育推進計画策定及び推進委員会 委員長
3.
2022/04/01~
町田市保健所運営協議会 委員
4.
2021/06/02~
厚生労働省「医療勤務環境改善マネジメントシステムに基づく医療機関の取組に対する支援の充実を図るための調査・研究」委員会 委員
5.
2020/04/01~
全国栄養士養成施設協会 栄養士実力認定試験委員会 委員
6.
2019/08/01~
公益社団法人日本メディカル給食協会 医療・福祉施設給食製造技能実習評価試験委員会 技能実習評価試験委員会 委員長
7.
2019/06/26~
厚生労働省 栄養ケア活動支援整備事業評価委員会 栄養ケア活動支援整備事業評価委員会 構成員
8.
2017/04/01~
日本臨床栄養協会関東地方会 事務局 事務局
9.
2015/04~
一般社団法人日本病院調理師協会病院調理師認定機構試験委員会 委員
10.
2015/01~
公益社団法人日本メディカル給食協会患者給食受託責任者資格認定講習会検討委員会 委員
11.
2011/04~2016/03/31
公益社団法人日本メディカル給食協会「笑食快膳」編集委員会 編集委員
12.
2011/04/01~2016/03/31
全国国立病院管理栄養士協議会 相談役
13.
2011/04/01~2016/03/31
関東信越国立病院管理栄養士協議会 相談役
14.
2022/08/05~2022/08/05
日本メディカル給食協会主催 治療食等献立・調理技術コンテスト 審査員
10件表示
全件表示(14件)
所属学会
1.
2018/04~
日本栄養改善学会
2.
2014/01~
一般社団法人日本臨床栄養協会
3.
2018/10~
∟
理事
4.
2011/04~2016/03
国立医療学会
5.
2011/04~
一般社団法人日本食育学会
資格・免許
1.
1988/03/31
栄養士(第88125号)
2.
1988/07/16
管理栄養士(第38689号)
研究課題・受託研究・科研費
1.
2021/06~2023/03
非常用嚥下食の開発に係る共同研究 国内共同研究