photo
    (最終更新日:2024-03-12 12:05:14)
   ボルジギン フスレ    Borjigin HUSEL
   ボルジギン 呼斯勒
   所属
国際学部 国際学科
 
国際文化研究所 所属教員
 
生活機構研究科 生活文化研究専攻
 
生活機構研究科 生活機構学専攻
   職種
教授
 受験生・学生へのメッセージ
自ら選んだ大学で、学問を探求しながら、充実した学生生活を送り、輝かしい人生の道を切り開いていきましょう。
 ゼミ・研究室内容
20世紀における国際勢力の再編が中国やモンゴル社会にどのような変化をもたらしたかを焦点に、近現代中国・モンゴルの諸問題を多角的に研究しています。ゼミでは、東アジア諸国の近現代史の接点の理解にとって重要な事例を取り上げ、歴史的理論や思想などを理解するとともに、その性格や本質を検証します。それによって、どのような興味深い発見があるかという点にぜひ関心を持ってもらいたいと思います。
 学問のきっかけ
小学校の頃、大学で教えている父の影響で、北東アジア諸民族の歴史と文化について興味をもつようになりました。私自身、北東アジア地域の諸民族がなぜ複数の国に分断されているかについて探求しながら、教員の道を選びました。
 専門分野
東洋史, 国際関係論, 地域研究 (キーワード:中国現代史、北東アジア国際関係史、モンゴル現代史、ノモンハン戦争、モンゴル抑留、文化大革命、英雄叙事詩、チンギス・ハーンの長城) 
 最終学位
博士(学術)
 学歴
1. 1985/09~1989/07 北京大学 哲学部 哲学科 卒業 哲学士
2. 1999/04~2001/03 東京外国語大学大学院 地域文化研究科 アジア第一専攻(地域研究コース) 修士課程修了 修士(学術)
3. 2001/04~2006/09 東京外国語大学大学院 地域文化研究科 地域文化専攻 博士課程修了 博士(学術)
 職歴
1. 2022/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活機構学専攻 教授
2. 2021/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活文化研究専攻 教授
3. 2017/04~ 昭和女子大学 国際学部 国際学科 教授
4. 2016/04~ 昭和女子大学大学院 国際文化研究所 所員
5. 2016/04~2017/03 昭和女子大学 人間文化学部 国際学科 教授
6. 2012/02~2012/04 ケンブリッジ大学 モンゴル・内陸アジア研究所 招聘研究員
 著書・論文歴
1. 2011/02 著書  中国共産党・国民党の対内モンゴル政策(1945~49年)――民族主義運動と国家建設との相克 (単著) 2011/02
2. 2020/02 著書  モンゴル・ロシア・中国の新史料から読み解くハルハ河・ノモンハン戦争 (単著) 2020/02 Link
3. 2024/02 著書  日本人のモンゴル抑留の新研究 (単著) 2024/02 Link
4. 2023/03 著書  遊牧帝国の文明――考古学と歴史学からのアプローチ (共著) 2023/03 Link
5. 2022/02 著書  21世紀のグローバリズムからみたチンギス・ハーン (共著) 2022/02 Link
6. 2021/03 著書  国際的視野のなかの溥儀とその時代 (共著) 2021/03 Link
7. 2019/02 著書  ユーラシア草原を生きるモンゴル英雄叙事詩 (共著) 2019/02 Link
8. 2017/02 著書  日本人のモンゴル抑留とその背景 (共著) 2017/02
9. 2016/02 著書  日モ関係の歴史、現状と展望――21世紀東アジア新秩序の構築にむけて (共著) 2016/02
10. 2016/02 著書  国際的視野のなかのハルハ河・ノモンハン戦争 (共著) 2016/02
全件表示(70件)
 学会発表
1. 2023/09/02 シルクロードの南北ルートについて(第16回ウランバートル国際シンポジウム「モンゴルにおけるシルクロード文化遺産」)
2. 2023/08/11 「林彪事件」をめぐるモンゴル政府の対応――外交関係の視点から(オフナー・フレルスフモンゴル大統領の後援の第12回モンゴル研究者国際大会「モンゴルの平和と歴史的経験」)
3. 2022/12/24 第2次世界大戦の終結後内モンゴル人のシベリア抑留についての再検討(国際シンポジウム「第2次世界大戦後シベリアとモンゴルに抑留された内モンゴル人」)
4. 2022/12/10 匈奴帝国の単于庭と龍城に関する史料的研究(国際シンポジウム「遊牧帝国の文明と現代社会」)
5. 2022/12/10 日本・モンゴル共同研究プロジェクト「“チンギス・ハーンの長城”に関する国際共同研究基盤の創成」2022年度現地調査隊報告(国際シンポジウム「遊牧帝国の文明と現代社会」)
6. 2022/12/10 日本・モンゴル共同研究プロジェクト「匈奴帝国の単于庭と龍城に関する国際共同研究」調査報告(国際シンポジウム「遊牧帝国の文明と現代社会」)
7. 2022/09/03 「“チンギス・ハーンの長城”に関する国際共同研究基盤の創成」プロジェクトによるドルノド県における現地調査報告(2021年9月と2022年3月)(第15回ウランバートル国際シンポジウム「日本・モンゴル――ユーラシアからの眼差し」)
8. 2022/09/03 第2次世界大戦の終結後内モンゴル人のシベリア抑留について(第15回ウランバートル国際シンポジウム「日本・モンゴル――ユーラシアからの眼差し」)
9. 2022/08/08 「チンギス・ハーンの長城」に関する地図の研究(モンゴル大統領後援の国際シンポジウム「チンギス・ハーンの世界観とモンゴル研究」)
10. 2021/11/29 Considering the Battle of Khalkyn Gol / Nomonhan while Standing at the Khalkyn Gol / Nomonhan(The Webinar "A review of the Nomonhan Incident / Khalkhyn Gol Battle")
全件表示(69件)
 講師・講演
1. 2016/11 留学生受け入れの面での大学の対策を考える
2. 2015/07 遠隔授業の取り組み(昭和女子大学)
3. 2013/03 20世紀上半葉内外蒙古之関係(国立政治大学、台湾)
 社会における活動
1. 2020/11~2022/02 日本モンゴ日本モンゴル外交関係樹立50周年記念プロジェクト、日本国立公文書館とモンゴル国公文書管理庁共催展示会「日本とモンゴル――綴られた交流のあゆみ――」監修 Link
2. 2015/08~2015/08 日本学術振興会平成27年度二国間交流事業 セミナー
3. 2014/11~2014/11 国際シンポジウム「国際的視野のなかのハルハ河・ノモンハン戦争」(昭和女子大学他後援)実行委員会実行委員長
4. 2014/10~2014/12 日本学術振興会平成26年度 外国人招へい研究者(短期)受入教授
5. 2014/08~2014/08 第7回ウランバートル国際シンポジウム「総合研究――ハルハ河・ノモンハン戦争」(在モンゴル日本大使館他後援)実行委員会実行委員長
6. 2012/11~2012/11 国際シンポジウム「ハルハ河(ノモンハン)戦争の歴史:新資料と新研究」(モンゴル防衛大学)実行委員会実行委員長
7. 2012/11~2012/11 国際シンポジウム「ユーラシア草原の諸民族におけるチンギス・ハーン崇拝の歴史と現状」実行委員会実行委員長
8. 2012/07~2012/07 The international symposium on “Genghis Khan and the Mongolian Empire : History, Culture, and Legacy”(在モンゴル日本大使館他後援)事業担当責任者(企画者)、事務局長
9. 2012/05~2012/05 日本・モンゴル国交40周年記念事業――国際シンポジウム「21世紀のグローバリズムからみたチンギス・ハーンとモンゴル帝国」実行委員会実行委員長(東京大学総合文化研究科)
10. 2011/08~2011/08 第4回ウランバートル国際シンポジウム「20世紀におけるモンゴル諸族の歴史と文化」(在モンゴル日本大使館他後援)事業担当責任者(企画者)、事務局長
全件表示(12件)
 所属学会
1. 1999/04~ 日本モンゴル学会
2. 2017/05 ∟ 理事
3. 2001/11~ 内陸アジア史学会会員
4. 2006/08~ 国際モンゴル学会(IAMS)
5. 2007/09~ 近現代東北アジア地域史研究会
6. 2008/01~ 東方学会
 受賞学術賞
1. 2018/02 昭和女子大学 昭和女子大学Teachers of the Year(団体)
2. 2019/09 ロシア・モンゴル友好協会 ハルハ河戦勝80周年記念メダル
3. 2022/05 昭和女子大学 優秀教師賞
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2004/07~2005/06  中国国民党・共産党の対モンゴル政策(1945~49年) 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2004/11~2005/10  内モンゴルにおける「革命」と民族主義運動の研究――内モンゴル人民革命党の歴史に関する考察を中心に―― 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:内モンゴル人民革命党、民族主義、内モンゴル)
3. 2008/01~2008/08  20世紀前半の内モンゴル西部地域における土地権利関係の変遷――環境問題の発生の原点として―― 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:20世紀前半、内モンゴル、土地権利、環境問題)
4. 2010/04~2011/02  中国共産党・国民党の対内モンゴル政策(1945~49年) 日本学術振興会・研究成果公開促進費・学術図書 (キーワード:中国共産党、国民党、内モンゴル、政策)
5. 2011/04~2014/03  ノモンハン事件をめぐる中ソ、中モ関係についての研究 日本学術振興会・科学研究費助成事業・基盤研究(C) (キーワード:ノモンハン、中ソ関係、中モ関係)
6. 2011/08~2012/07  モンゴル諸寺院におけるチンギス・ハーン崇拝に関する国際共同研究 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:モンゴル諸寺院、チンギス・ハーン)
7. 2012/08~2013/07  ユーラシア草原の諸民族におけるチンギス・ハーン崇拝の歴史と現状 国際共同研究 (キーワード:チンギス・ハーン、崇拝、ユーラシア草原)
8. 2014/04~2017/03  日本人のモンゴル抑留に関する総合的研究 日本学術振興会・科学研究費助成事業・基盤研究(C) (キーワード:モンゴル抑留、日本人、ハルハ河、ノモンハン、第二次世界大戦)
9. 2014/04~2015/03  満洲国の多民族・亡命ディアスポラ社会の研究 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:満洲国、多民族、ディアスポラ)
10. 2017/01~2017/12  記念碑に記録された日本・モンゴル関係史についての研究 国際共同研究 
全件表示(17件)