photo
    (最終更新日:2024-03-15 13:31:43)
   ツツミ ヒトミ    TSUTSUMI Hitomi
   堤 仁美
   所属
環境デザイン学部 環境デザイン学科
 
生活機構研究科 環境デザイン研究専攻
   職種
准教授
 主担当科目
環境工学/環境計画/建築学実験A/環境計画演習
 専門分野
建築環境、建築設備 (キーワード:建築環境学、温熱・空気環境) 
 最終学位
博士(工学)
 学歴
1. 1994/04~1998/03 お茶の水女子大学 生活科学部 生活環境学科 卒業 学士(生活科学)
2. 1998/04~2000/03 お茶の水女子大学大学院 人間文化研究科 ライフサイエンス専攻 修士課程修了 修士(生活科学)
3. 2000/04~2004/03 早稲田大学大学院 理工学研究科 建設工学専攻建築学専門分野 博士課程修了 博士(工学)
4. 2001/02~2001/07 デンマーク工科大学 室内環境・エネルギー国際研究所 留学
5. 2002/11~2002/12 デンマーク工科大学 室内環境・エネルギー国際研究所 留学
 職歴
1. 2021/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 環境デザイン研究専攻 准教授
2. 2020/04~ 昭和女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科 准教授
3. 2013/04~2020/03 昭和女子大学 生活科学部 環境デザイン学科 専任講師
4. 2007/04~2013/03 早稲田大学 理工学術院総合研究所 客員講師
5. 2005/04~2007/03 早稲田大学 理工学術院 助手
6. 2004/04~2005/03 早稲田大学 理工学総合研究センター 客員研究員
 著書・論文歴
1. 2023/09 著書  室内環境の事典 快適で健康な暮らしを支える科学 (共著) 2023/09
2. 2022/02 著書  高等学校 家庭総合 持続可能な未来をつくる (共著) 2022/02
3. 2022/02 著書  高等学校 家庭基礎  持続可能な未来をつくる (共著) 2022/02
4. 2022/02 著書  高等学校 家庭総合/家庭基礎 持続可能な未来をつくる 指導と研究 (共著) 2022/02
5. 2021/04 その他 連載 建築をひろげる教育のいま 15
ワークショップを通した建築の学び (単著) 2021/04
6. 2021 論文  Indirect calorimetry of metabolic rate in college-age Japanese subjects
during various office activities (共著) 2021
7. 2020/11 その他 「快適を測ってミニチュアハウスを作ろう!」ワークショップを通した学び (単著) 2020/11
8. 2020 論文  MEASUREMENT OF METABOLIC RATE IN JAPANESE SUBJECTS FOR DIFFERENT ACTIVITIES USING INDIRECT CALORIMETRY (共著) 2020
9. 2020 論文  居住者の健康状態による温熱環境調整手法・住まい方の工夫に関する基礎的研究 (共著) 2020
10. 2019/03 著書  SHASE-M1003-2019 快適な温熱環境のしくみと実践 (共著) 2019/03
全件表示(104件)
 学会発表
1. 2023/09 機械換気設備のない教室における対面授業時の窓開け状況調査(空気調和・衛生工学会大会学術講演梗概集、pp.85-88)
2. 2022/09 大学の対面授業時の感染リスク低減に関する研究 その2接触感染リスク低減に向けた教室の汚染度調査(日本建築学会大会学術講演梗概集、pp.1559-1560)
3. 2022/09 大学の対面授業時の感染リスク低減に関する研究 その1 教室の換気量・窓開け状況調査(日本建築学会大会学術講演梗概集、pp.1557-1558)
4. 2021/12 コロナ禍における対面授業時の感染対策に対する意識・行動に関するアンケート調査(室内環境学会学術大会)
5. 2020 人体温冷感・快適感予測モデルに関する研究(その20) 個人属性を考慮した代謝量推定式の精度検証(空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(オンライン)pp.349-352)
6. 2020 季節変化に伴う生理量・心理量の変化に関する研究(その1)季節変化に伴う水分量・快適性の変化に関する被験者実験(日本建築学会大会学術講演梗概集 pp.995-998)
7. 2020 季節変化に伴う生理量・心理量の変化に関する研究(その2)サブグループ化による生理量・心理量の解析結果(日本建築学会大会学術講演梗概集 pp.999-1002)
8. 2018/09 人工透析室における患者と医療スタッフの熱的快適性に関する研究 その12: 天井放射冷暖房システムをもつ透析室における2017年冬季実測結果(日本建築学会大会学術講演梗概集 pp.189-190)
9. 2018/09 医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その39:近距離における飛沫核曝露量実験(日本建築学会大会学術講演梗概集 pp.909-910)
10. 2018/09 医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その40 咳飛沫の近距離曝露による飛沫核感染リスク(日本建築学会大会学術講演梗概集 pp.911-912)
全件表示(184件)
 講師・講演
1. 2023/06 温熱環境
2. 2021/11 室内環境の快適性・健康性
3. 2021 温熱環境
4. 2019/11 生理・心理評価と知的生産性(東京)
5. 2018/08 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~「快適を測ってミニチュアハウスを作ろう!~快適で気持ちよく暮らせる住まいの工夫」
6. 2014/08 マネキンの歴史(東京)
7. 2014/03 生活満足度・ストレスと健康型住宅(青森)
8. 2013/12 住環境満足度とストレスと健康型住宅事例の解説(東京)
9. 2013/11 住環境満足度とストレスと健康型住宅事例の解説(仙台)
10. 2012/12 人工透析室における患者・医療スタッフの温熱快適域の提案(東京)
全件表示(18件)
 所属学会
1. 1998/04~ 日本建築学会
2. 1998/04~ 空気調和・衛生工学会
3. 2004/01~ The International Society of Indoor Air Quality and Climate (ISIAQ)
4. 2006/07~ 日本臨床環境医学会
5. 2010/10~ 日本環境感染学会
6. 2014/09~ 室内環境学会
 資格・免許
1. 2012/01/31 一級建築士
2. 2013/03/01 CASBEE(建築環境総合評価システム)戸建評価員
3. 2013/09/01 CASBEE(建築環境総合評価システム)建築評価員
 受賞学術賞
1. 2020/05 空気調和・衛生工学会 第17回 空気調和・衛生工学会 功績賞 (「快適な温熱環境のしくみと実践」の出版)
2. 2018/05 空気調和・衛生工学会 第56回 空気調和・衛生工学会賞 技術賞 (順天堂B棟 ~Metropolitan Medico- Arch Project 医療と建築の連携による都市型高層病院の造り込み~)
3. 2012/02 第8回 日本環境感染学会 学会賞 (共同受賞)