photo
    (最終更新日:2023-03-16 14:32:11)
   アマガサ クニカズ    AMAGASA Kunikazu
   天笠 邦一
   所属
人間社会学部 現代教養学科
 
現代ビジネス研究所 所属教員
 
生活機構研究科 福祉社会研究専攻
   職種
准教授
 受験生・学生へのメッセージ
「日常から学び、日常を楽しもう。」
SNSやケータイ/スマートフォンは、今や私たちの生活にはなくてはならないものになりました。しかし、身近すぎると、かえってその姿は見えなくなるものです。
是非、メディアやそれを使っている日常生活を改めて見直してみて下さい。そこには、驚きや知的好奇心が満ちています。みなさんの人生にとっても、きっと大きな発見があるはずです。
 学問のきっかけ
私が大学に入学した2000年は、インターネットが広く広まり、ケータイの爆発的な普及の只中でした。「社会が変わっていく」実感を得て、是非その変化について深く考えてみたいと思うようになりました。
 主担当科目
ネットワーク社会論
 専門分野
社会学, メディア情報学, 人文社会情報学, ジェンダー, デザイン学 (キーワード:モバイルメディア、ソーシャルメディア、社会的ネットワーク、質的調査、経験デザイン) 
 最終学位
博士(政策・メディア)
 学歴
1. 1996/04~1999/03 群馬県立前橋高等学校 普通科 卒業
2. 2000/04~2004/03 慶應義塾大学 総合政策学部 卒業 学士(総合政策学)
3. 2004/04~2006/03 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程修了 修士(政策・メディア)
4. 2006/04~2011/03 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 博士課程修了 博士(政策・メディア)
 職歴
1. 2021/04~ 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 福祉社会研究専攻 准教授
2. 2019/04~ 昭和女子大学 人間社会学部 現代教養学科 准教授
3. 2016/04~ 昭和女子大学 現代ビジネス研究所 所員
4. 2016/04~2018/03 昭和女子大学 昭和デザインオフィス 所員
5. 2013/04~2016/03 女子美術大学 非常勤講師
6. 2011/08~2015/03 株式会社 インフィールドデザイン ヒューマンファクター
7. 2011/05~2015/03 慶應義塾大学 湘南藤沢メディアセンター ライティング&リサーチコンサルタント
8. 2011/04~2015/03 慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員(訪問)
9. 2008/05~2011/03 藤沢市役所 政策研究員
 著書・論文歴
1. 2022/03 著書  セカンドオフラインの世界――多重化する時間と場所 (共著) 2022/03
2. 2021/09 著書  The Second Offline: Doubling of Time and Place. (共著) 2021/09
3. 2019/08 著書  露出する女子、覗き見る女子――SNSとアプリに現れる新階層 (共著) 2019/08
4. 2019/08 その他 つながり形成におけるSNSの役割の地域差 (単著) 2019/08
5. 2018/03 論文  子育てにおけるサポート・ネットワークとソーシャルメディア利用の地域的差異に関する一考察 (単著) 2018/03
6. 2017/02 論文  ソーシャルメディアの選択的利用に関する一考察 ―趣味の選択とハビトゥスの観点から― (単著) 2017/02
7. 2016/04 著書  The Post Mobile Society: From the smart/mobile to second offline (共著) 2016/04
8. 2016/03 著書  ポストモバイル社会 (共著) 2016/03
9. 2015/04 著書  ネット社会の諸相 (共著) 2015/04
10. 2015/02 論文  ソーシャルメディアの普及がファッションの学習と情報流通に与えた影響に関する一考察 (単著) 2015/02
全件表示(19件)
 学会発表
1. 2022/09/05 モバイル・ソーシャルメディアでつながる福祉~認定NPO法人フローレンスの取り組み(情報通信学会 2022年度 第2回モバイルコミュニケーション研究会)
2. 2018/08/09 Carrying and Presenting one's Relationships(International Workshop: "Mobile communication and space")
3. 2017/07/02 関係性を持ち歩くことの社会的意味(モバイル通信に関する国際シンポジウム/情報通信学会 平成29年度関西大会)
4. 2016/09/11 子育て期におけるメディア利用と社会的ネットワーク形成の地域差(2016年 社会情報学会(SSI) 学会大会)
5. 2016/06/26 ポリリアリティ─社会学的想像力の喚起装置としてのスマートフォン(情報通信学会 2016年春季(第34回)学会大会 モバイルコミュニケーション研究会)
6. 2015/06/21 アイドルファンコミュニティの分析――コミュニケーションモデルと社会関係資本(第32回情報通信学会大会)
7. 2015/06/21 インスタグラムがファッションの情報流通に与えた影響について(モバイルコミュニケーション研究会)
8. 2015/06/21 ローカルテンポの計測とその要因に関する研究(第32回情報通信学会大会)
9. 2013/11/27 子育てにおけるメディアとしての場所の重要性(電子情報通信学会 場所とメディアのつながり研究会)
10. 2013/07/27 子育て支援ネットワークの構築における モバイル・ソーシャルメディアの役割(昭和女子大学 人間社会学部 学部研究会)
全件表示(41件)
 講師・講演
1. 2019 インスタ女子と筋肉女子
2. 2015/07 お仕事でメディアを理解し使いこなそう!第3回「メディアを活用しよう!(情報発信・セキュリティ編)」(東京都世田谷区三軒茶屋)
 委員会・協会等
1. 2009/04/01~2011/03/31 藤沢市市民電子会議室 運営委員会 委員長
2. 2018/04/01~2021/09/05 社会情報学会 論文誌編集委員会 編集委員
 所属学会
1. 2005/05~ 公益財団法人 情報通信学会
2. 2007/03~ 一般社団法人 社会情報学会
3. 2010/07~ 情報文化学会
 受賞学術賞
1. 2010/09 日本社会情報学会(JSIS) 研究奨励賞
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2015/04~2018/03  ポスト・モバイル社会に関する社会学的研究 科学研究費助成事業 基盤研究B 
2. 2015/08~  インフィールドエデュケーションプロジェクト 企業との共同研究プロジェクト (キーワード:経験デザイン、ビジネスエスノグラフィ、フィールドワークと教育)
3. 2018/04~2019/03  つながり形成におけるSNSの役割の地域差 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:社会的ネットワーク、SNS、地域)
4. 2021/10~2022/03  メディアで福祉は届くのか? 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:LINE, 困窮支援, アウトリーチ, 社会的ネットワーク)
5. 2023/02~  SNSの課題にかかる共同研究:メディアで福祉は届くのか? 競争的資金等の外部資金による研究 
 ホームページ
   http://amagasa.info/lab/