教員紹介・研究業績
教員紹介・研究業績 TOPページ
(最終更新日:2023-03-04 16:07:42)
ホンゴウ アカシ
Hongo Akashi
本合 暁詩
所属
グローバルビジネス学部 ビジネスデザイン学科
現代ビジネス研究所 所属教員
職種
教授
主担当科目
ファイナンス、会計、International Business
専門分野
経営学, 金融、ファイナンス, 会計学 (キーワード:企業財務)
最終学位
博士(学術)
学歴
1.
1989/04~1993/03
慶應義塾大学 法学部 法律学科 卒業 学士(法学)
2.
1997/09~1999/06
国際大学大学院 国際経営学研究科 国際経営学専攻 修士課程修了 修士(経営学)
3.
2005/04~2008/03
国際基督教大学大学院 行政学研究科 行政学専攻 博士課程修了 博士(学術)
職歴
1.
2022/04~
昭和女子大学 現代ビジネス研究所 所員
2.
2021/05~2022/03
テンプル大学ジャパンキャンパス 特別招聘教授
3.
2021/04~
昭和女子大学 グローバルビジネス学部 ビジネスデザイン学科 教授
4.
2020/09~2021/01
法政大学 グローバル教育センター インストラクター
5.
2020/04~2021/03
昭和女子大学 非常勤講師
6.
2018/05~2021/04
テンプル大学ジャパンキャンパス 大学学部課程 国際ビジネス学科 上級准教授
7.
2018/01~2018/04
テンプル大学ジャパンキャンパス 大学学部課程 国際ビジネス学科 非常勤講師
8.
2011/04~2021/03
立教大学 経営学部 非常勤講師(兼任講師)
9.
2010/04~2010/06
国際基督教大学 教養学部 非常勤講師
10.
2008/12~2009/03
国際基督教大学 教養学部 非常勤講師
11.
2007/10~2008/09
上智大学 国際教養学部 国際教養学科 非常勤講師
12.
2004/08~2018/04
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
13.
2002/04~2018/08
国際大学大学院 国際経営学研究科 非常勤講師
14.
2000/01~2004/07
スターンスチュワートエル・エル・シー
15.
1993/04~1999/12
新日本製鐵株式会社
10件表示
全件表示(15件)
著書・論文歴
1.
2023/03
論文
「働きがいのある会社」の株価パフォーマンス (単著) 2023/03
2.
2021/09
著書
対訳 英語で学ぶ財務会計入門 (単著) 2021/09
3.
2021/07
論文
A Better Tokyo Dome? : A Note on the Mitsui Fudosan Tender Offer Bid for Tokyo Dome Corporation (共著) 2021/07
4.
2019/08
著書
対訳 英語で学ぶバリュエーション入門 (単著) 2019/08
5.
2019/05
著書
対訳 英語で学ぶコーポレートファイナンス入門(第2版) (単著) 2019/05
6.
2017/11
著書
組織を動かす働き方改革 (共著) 2017/11
7.
2016/05
著書
組織を動かす経営管理 (共著) 2016/05
8.
2015/11
その他
ROEを理解する (単著) 2015/11
9.
2014/09
著書
対訳 英語で学ぶコーポレートファイナンス入門 (単著) 2014/09
10.
2013/11
論文
企業価値創造経営の再評価 経営指標の観点から (単著) 2013/11
11.
2012/10
著書
図解 ビジネスファイナンス(第2版) (単著) 2012/10
12.
2011/07
著書
会社のものさし ~実学「読む」経営指標入門 (単著) 2011/07
13.
2011/07
論文
持続的成長を可能にする意思決定とは (単著) 2011/07
14.
2010
論文
コーポレート・ガバナンスに外国人株主が与える影響 経営者報酬・ストックオプション導入の実証研究を通じて (単著) 2010
15.
2009/01
著書
図解 ビジネスファイナンス (単著) 2009/01
16.
2008/03
論文
環境経営は企業価値を高めるのか -環境経営度調査を用いた企業価値分析 (単著) 2008/03
17.
2004/09
論文
EVA導入による価値創造経営の意義 (単著) 2004/09
18.
2004/08
著書
CFOのためのバリュエーションと企業価値創造 (共著) 2004/08
19.
2003/01
その他
EVAが日本企業にもたらしたもの -価値創造経営の現状と今後の課題- (共著) 2003/01
20.
2002/06
その他
EVA経営成功の鍵 (共著) 2002/06
10件表示
全件表示(20件)
学会発表
1.
2014/11
(事例発表)人的資源配分指標設定への取り組み(経営行動科学学会 第17回大会)
2.
2011/11
組織風土に応じた業績を高める組織マネジメント施策とは(経営行動科学学会 第14回大会)
3.
2010/11
新卒採用はコストか投資か新卒採用人数の決定要因に関する実証分析(経営行動科学学会 第13回大会)
4.
2009/11
外国人株主は経営者報酬に影響を与えるのか 経営者報酬とストックオプション導入の実証研究(経営行動科学学会 第12回大会)
5.
2007/06
企業業績が経営者報酬に与える影響に関する実証分析(日本ファイナンス学会 第15回大会)
6.
2002
EVA and Future Performance Expectation(APFA/PACAP/FMA Finance Conference)
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2002/04/01~
英語での教育の実施
●作成した教科書、教材
1.
2014/09
書籍『対訳 英語で学ぶコーポレートファイナンス入門』
2.
2016/05
書籍『組織を動かす経営管理』
3.
2019/05
書籍『対訳 英語で学ぶコーポレートファイナンス入門(第2版)』
4.
2019/08
書籍『対訳 英語で学ぶバリュエーション入門』
5.
2021/09
書籍『対訳 英語で学ぶ財務会計入門』
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1.
2021
Teachers of the Year 受賞
所属学会
1.
日本ファイナンス学会