教員紹介・研究業績
教員紹介・研究業績 TOPページ
(最終更新日:2023-03-16 09:13:36)
ミハラ アツミ
三原 昌巳
所属
人間文化学部 歴史文化学科
近代文化研究所 所属教員
職種
専任講師
主担当科目
歴史文化演習、地理学演習、人文地理学概論、地域観光学概論
専門分野
人文地理学
最終学位
博士(社会科学)
学歴
1.
1997/04~2001/03
東京学芸大学 教育学部 国際文化教育課程 日本研究専攻 卒業
2.
2001/04~2003/09
お茶の水女子大学大学院 人間文化研究科 発達社会科学専攻 修士課程修了
3.
2004/04~2013/03
お茶の水女子大学大学院 人間文化研究科 人間発達科学専攻 博士課程修了 博士(社会科学)
職歴
1.
2021/04~
昭和女子大学大学院 近代文化研究所 所員
2.
2020/04~
昭和女子大学 人間文化学部 歴史文化学科 専任講師
著書・論文歴
1.
2022/03
論文
健康増進プログラムの開発による観光地の新たな魅力創出―福島県二本松市と北塩原村におけるヘルスツーリズム実証モデル事業の事例― (単著) 2022/03
2.
2022/03
論文
北海道新幹線開業が青森市の地域医療にもたらした変化─青森新都市病院の事例と今後の展望─(印刷中) (共著) 2022/03
3.
2021/03
論文
整備新幹線ネットワーク・2020年の変曲点―COVID-19と建設工事の停滞― (共著) 2021/03
4.
2020/03
論文
新幹線は「暮らし」を守れるか―「人口減少社会の再デザイン」の視点から― (共著) 2020/03
5.
2020/03
論文
東京大都市圏外縁地域における障害者雇用をめぐる変化―千葉県長生郡白子町を事例として― (単著) 2020/03
6.
2019/09
論文
世界地誌に関する授業の履修学生の興味・関心と授業実践の例 (単著) 2019/09
7.
2019/09
論文
韓国釜山市の医療ツーリズム事業における自治体医療通訳支援 (単著) 2019/09
8.
2019/03
論文
医療サービスの研究に着目した国内の医学・健康地理学の研究動向 (単著) 2019/03
9.
2019/03
論文
地理学関連科目の大人数授業における履修学生アンケートに基づく授業評価 (単著) 2019/03
10.
2012/06
論文
医療過疎地域における遠隔医療システム導入による健康管理の変化―福島県耶麻郡西会津町のテレケアを事例に― (単著) 2012/06
11.
2012/03
論文
地方圏における高度医療設備の導入と受診者の「広域誘致」―福島県郡山市PET検診ツアーを事例として― (単著) 2012/03
12.
2010/03
論文
福島県における初期医療サービスの地域差―物理的アクセシビリティと受療行動の関係から― (単著) 2010/03
13.
2002/07
論文
佐渡巡検報告 小木町の文化・社会 (共著) 2002/07
10件表示
全件表示(13件)
学会発表
1.
2023/03/25
上信越地域における高速交通体系を利用した医療従事者の通勤圏拡大と医療提供体制の変化(発表予定)(2023年日本地理学会春季学術大会)
2.
2022/05/15
3Dプリンタを活用した立体模型の制作による地形認識学習の試み(東北地理学会2022年度春季学術大会)
3.
2022/03/20
地方総合病院における医療従事者確保の動向―上越および北信医療圏の事例―(2022年日本地理学会春季学術大会)
4.
2021/09/18
新幹線と地域医療の関係性-新⻘森駅前の事例-(2021年日本地理学会秋季学術大会)
5.
2021/09/18
非対面・インターネット調査を地域調査の手法に導入した地理教育の実践(2021年日本地理学会秋季学術大会)
6.
2020/11/14
福島県二本松市岳温泉地区における集客対象の拡大とコミュニティ・ベースド・ツーリズムの可能性(日本地理学会2020年秋季大会)
7.
2020/10/03
大学地理教育における同期・非同期型オンライン授業の実践報告と今後の課題(日本地理教育学会第70回大会)
8.
2020/07/04
福島県北塩原村におけるヘルスツーリズムの展開と直面する課題(観光学術学会第9回大会)
9.
2019/08/15
Current research(日英農村比較研究ワークショップ)
10.
2019/05/19
三次医療圏外患者の流入動向とその要因―函館市の事例医療施設に基づく一考察―(東北地理学会春季学術大会)
11.
2019/03/20
東京大都市圏外縁地域における障害者雇用―千葉県長生郡白子町を事例として―(日本地理学会春季学術大会)
12.
2014/08/10
明治期以降から現在までの福島県における県立・公立病院の立地と医療圏の構築(日本地理教育学会第64回大会)
13.
2014/08/10
東日本大震災後の福島県二本松市岳温泉地区における観光地としての震災復旧(日本地理学会春季学術大会)
14.
2013/06/01
地域医療システムにおける予防医療機器の活用とその課題―福島県西会津町と郡山市を事例にして―(お茶の水地理学会)
15.
2010/11/21
福島県郡山市医療施設における検診ツアーの現状と地理的特性(人文地理学会大会)
10件表示
全件表示(15件)
所属学会
1.
~
人文地理学会
2.
~
日本地理学会
3.
~
東北地理学会
4.
~
観光学術学会