photo
    (最終更新日:2024-03-13 12:14:27)
   ヤギ ヨシヒロ    Yagi Yoshihiro
   八木 良広
   所属
人間社会学部 現代教養学科
   職種
助教
 受験生・学生へのメッセージ
自分が好きなことや関心を持っていること、疑問を抱いていることは大切にしてください。学びはそれらをとことん突き詰めて、問いを立てることからはじまります。大学には、みなさんの問いの作成をサポートする多くの学びがあります。私は大学で社会学(を教える講師)に出会い、初めて知的興奮を覚えました。そして大学院での学びを通して、問いを磨いてきました。みなさんも、これだ!と思える学びに出会えることを願っています。
 専門分野
社会学, 教育学 
 最終学位
博士(社会学)
 学歴
1. 2012/02/08
(学位取得)
慶應義塾大学大学院 博士(社会学)
 職歴
1. 2021/04~ 昭和女子大学 人間社会学部 現代教養学科 助教
 著書・論文歴
1. 2024/02 その他 「医療的ケア児を取り巻く実態調査と課題検証」報告書(令和5年度世田谷区子ども基金助成事業) (共著) 2024/02
2. 2023/05 論文  特別支援学校における新学習指導要領に向けた取り組みに関する整理及び考察 (共著) 2023/05
3. 2021/11 その他 全国被爆二世実態調査 報告書 (共著) 2021/11
4. 2019/08 著書  ヒロシマの「河」--劇作家・土屋清の青春群像劇 (共著) 2019/08
5. 2018/12 論文  教職大学院における特別支援教育の専門向上カリキュラムの検討 (共著) 2018/12
6. 2017/10 その他 被爆70年を生きて「被爆者として言い残したいこと」調査報告 (共著) 2017/10
7. 2017/09 論文  原爆被害をめぐる「私たち」の歴史実践−保苅実の問題提起への反応として (単著) 2017/09
8. 2016/09 著書  排除と差別の社会学(新版) (共著) 2016/09
9. 2016/03 論文  高等教育における発達障害学生へのキャリア教育支援の試み-愛媛大学の事例をもとに- (共著) 2016/03
10. 2015/09 論文  オーラル・ヒストリーは放送史をいかにして書きかえうるか (単著) 2015/09
全件表示(27件)
 学会発表
1. 2023/11/12 「市民」演劇への関わりと日常生活の変化--『河』の公演に携わった人たち(日本オーラル・ヒストリー学会第21回大会)
2. 2022/07/10 被爆二世(被爆者の子)の意識と実態――日本被団協「全国被爆二世実態調査」報告から(平和社会学研究会・第6回月例研究会)
3. 2021/08/29 教育職員免許法認定講習におけるオンライン学習の可能性と問題 -愛媛大学教育学部の取り組みとアンケート調査の結果からの考察-(日本教育情報学会第37回年会)
4. 2020/08 現職教員を対象としたオンライン講習の問題と可能性--愛媛大学免許法認定通信教育の受講者アンケートの結果の考察(日本教育情報学会第36回年会)
5. 2020/01 読み書き困難のある児童生徒を対象とした学習支援機器としての電子辞書の妥当性に関する検討--愛媛大学版音声教材の製作・提供の取り組みを事例として(日本LD学会第3回研究集会)
6. 2019/11 読み書き困難のある児童生徒への音声教材の提供に関する実践研究 1-各種団体が制作・提供する音声教材の特徴-(第33回言語発達障害研究会)
7. 2019/08 eラーニングを用いた教員養成プログラムの問題と可能性-愛媛大学免許法認定通信教育の評価に関するアンケート結果からの考察(日本教育情報学会第35回年会)
8. 2018/08 現職教員を対象とした教員養成プログラムの現状・課題・可能性‐愛媛大学認定通信教育の受講者対象アンケート結果からの考察‐(日本教育情報学会第34回年会)
9. 2017/11 愛媛大学教育学部による免許状取得を促進する講習等開発事業の取り組み−特別支援教育の免許制度と教員養成プログラムの現状−(第31回言語発達障害研究会)
10. 2016/09 原爆被害の歴史実践と対話の可能性―保苅実への応答として(日本オーラル・ヒストリー学会第14回大会)
全件表示(27件)
 所属学会
1. 2004/07~ 日本社会学会
2. 2005/07~ 日本オーラル・ヒストリー学会
3. 2011/04~2012/03 ∟ オーラル・ヒストリー・フォーラム企画運営委員
4. 2013/07~2015/09 ∟ 理事
5. 2015/09~2017/09 ∟ 理事
6. 2021/05~ 日本平和学会