(最終更新日:2024-03-14 21:56:41)
   ホシ レナ    Hoshi Rena
   星 玲奈
   所属
食健康科学部 管理栄養学科
   職種
専任講師
 ゼミ・研究室内容
若年女性の痩身プレッシャーに関する研究
子ども食堂での健康教育に関する研究
学童期・思春期の栄養教育に関する研究
 学問のきっかけ
子どもの頃から自身の体型が気になり、「女の子は痩せてなきゃ」と思って過ごしてきました。しかし、管理栄養士の勉強をするうちに自身が『心身ともに健康』であることに気が付きました。これらの経験から、正しい情報は何なのかを発信する側になりたいと思ったことがきっかけです。
 主担当科目
栄養教育論総論、栄養教育論各論、栄養教育論実習、学校栄養教育論、応用栄養学
 最終学位
修士(医科学)
 職歴
1. 2022/04~ 昭和女子大学 食健康科学部 管理栄養学科 専任講師
 著書・論文歴
1. 2024/03 論文  Impact of shifting from office work to telework on workers physical health: a longitudinal study. (共著) 2024/03
2. 2022 論文  我が国における糖尿病対策のあり方 : システム・ダイナミクスによる検討 (共著) 2022
3. 2022 論文  Determination of Optimal Daily Magnesium Intake among Physically Active People: A Scoping Review. (共著) 2022
4. 2022/12 著書  食育のための解説書(第3章 社会的環境が若者の食習慣に与える影響) (共著) 2022/12
5. 2021/11 著書  「ガイドラインで見る給食施設等の衛生管理‐管理栄養士・栄養士・調理師の対応‐ (共著) 2021/11
6. 2021/07 著書  「SDGsに取り組む大学特集」 (共著) 2021/07
7. 2021/06 論文  新型コロナウイルス感染症流行前後における関東地方在住の一般市民の運動実施割合の比較:運動種目別の解析 (共著) 2021/06
8. 2021/03 論文  同時双方向型を用いた合同ゼミナールにおける社会貢献活動の実施 (共著) 2021/03
9. 2021/03 論文  学校給食調理員の衛生管理に対する情報収集意欲と食育及び衛生管理に関する項目との関連 (単著) 2021/03
10. 2021/03 論文  学校給食調理員の食育活動参加の有無と食育及び衛生管理意識に関する項目との関連 (単著) 2021/03
全件表示(18件)
 学会発表
1. 2022/06 我が国における糖尿病対策のあり方 : システム・ダイナミクスによる検討(第58回 日本循環器病予防学会学術集会)
2. 2021/12 身体活動量の高いの者における習慣的な亜鉛摂取量に関する文献レビュー(第86回 日本公衆衛生学会 学術総会)
3. 2021/12 身体活動量の高い者における習慣的なカルシウム摂取量に関する文献レビュ-(第86回 日本公衆衛生学会 学術総会 東京)
4. 2021/12 身体活動量の高い者における習慣的な鉄摂取量に関する文献レビュー(第86回 日本公衆衛生学会 学術総会 東京)
5. 2021/11 新型コロナウイルス感染症流行前後における一般市民の運動実施割合の比較 ~運動種目別の解析比較~(第28回 行動医学会学術総会 東京)
6. 2021/10 学校給食調理員の食育活動への意識・衛生管理意識に関する実態調査(第68回 日本栄養改善学会 学術総会 新潟)
7. 2021/09 学校給食調理員の食育活動参加の有無と食育及び衛生管理意識との関連(第29回 健康教育学会 学術総会)
8. 2020/10 大学生のボランティア活動意欲と食に関する意識や主観的理解度についての実態調査(第79回 日本公衆衛生学会 学術総会)
9. 2020/09 学校給食調理員の衛生管理意識と食育参加との関連についての検討(第67回 日本栄養改善学会 学術総会)
10. 2018/09 栄養士課程学生の幼児を対象とした給食管理-食品重量の目測力向上が献立作成に及ぼす影響―(第65回 日本栄養改善学会 学術総会)
全件表示(19件)
 講師・講演
1. 2023/11 「バランスの良い食事になるよう工夫しよう」(YHPプロジェクト)
2. 2023/08 自分でできる生活習慣の変え方(世田谷プラットフォーム事業)
3. 2015/02 地産地消の食育をめざして~地魚を使った給食メニュー化への展開~(相模原市)
 社会における活動
1. 2024/03 わくわくウィンタープラン 食育イベント 開催(世田谷区)
2. 2024/02 子どもたちの健康と笑顔をつくる 協同の力 Link
3. 2023/11 NCDs予防のための食育セミナー
4. 2023/10 子ども食堂における食育活動(NPO法人地域で子どもを育む会)
5. 2023/09~ 自分でできる生活習慣の変え方(世田谷プラットフォーム事業)
6. 2022/07~ ヤング・ヘルス・プロジェクトにおける食育活動
7. 2022/09~2022/12 NCDs予防のための食育セミナー
8. 2022/04 食育のための解説書(第3章 社会的環境が若者の食習慣に与える影響)
9. 2021/06 よしもと食育 とうがらしプロジェクト 入選
10. 2021/04~2022/03 『フレイル予防レシピ』の配布
全件表示(22件)
 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2021/03~2021/03 同時双方向型を用いた合同ゼミナールにおける社会貢献活動の実施 Link
●作成した教科書、教材
1. 2020/07~2020/07 「夏休みチャレンジレシピ」食育ブック  監修・配布
2. 2021/11~2021/11 「高齢者のためのフレイル予防」食育ブック  監修・配布
3. 2022 食育のための解説書(第3章 社会的環境が若者の食習慣に与える影響) Link
 所属学会
1. 日本公衆衛生学会
2. 日本摂食障害学会
3. 日本栄養改善学会
4. 日本産業衛生学会
5. 日本行動医学会
6. 日本食育学会
7. 栄養心理カウンセリング協会
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023~2027  若年女性の痩身プレッシャーに対して認知行動療法を取り入れた栄養教育教材の開発 基盤研究(C) (キーワード:若年女性、痩身プレッシャー、認知行動療法、栄養教育媒体)
2. 2019/09~2020/09  給食調理員の食育活動参加の現状調査(目白大学 研究助成金) 個人研究