photo
    (最終更新日:2023-03-07 09:36:51)
   アイ ヒサトシ    Ai Hisatoshi
   相 尚寿
   所属
人間社会学部 現代教養学科
   職種
専任講師
 ゼミ・研究室内容
地理情報システム(GIS)と空間データを用いて、身近な都市空間の状況や観光行動について研究しています。

研究キーワード:地理情報システム、都市解析、人口増減、住環境、観光行動、観光情報、スマホアプリ
Keywords: Geographical Information System, Urban analysis, Population change, Living environment, Tourism behavior, Tourism information, Smartphone apps
 主担当科目
情報をみる目、情報環境論、未来社会と技術
 専門分野
City Planning, Urban Analysis, Tourism Information (キーワード:空間データ、住環境、居住地選択、観光行動) 
 最終学位
博士(工学)
 学歴
1. ~2005/03 東京大学 工学部 都市工学科 卒業 学士(工学)
2. 2005/04~2007/03 東京大学大学院 工学研究科 都市工学専攻 修士課程修了 修士(工学)
3. 2007/04~2010/03 東京大学大学院 工学研究科 都市工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
 職歴
1. 2022/04~ 昭和女子大学 人間社会学部 現代教養学科 専任講師
2. 2017/08~2022/11 国土交通省国土交通大学校 非常勤講師
3. 2017/04~2022/03 中央大学 理工学部 兼任講師
4. 2016/04~2022/03 東京大学 空間情報科学研究センター 助教
5. 2015/10~2022/03 首都大学東京 都市環境学部 非常勤講師
6. 2015/10~2016/02 首都大学東京 都市環境学部 特任助教
7. 2012/10~2015/09 首都大学東京 都市環境学部 助教
8. 2010/10~2012/09 東京大学 大学院工学系研究科 特任助教
9. 2010/08~2010/10 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 技術補佐員
10. 2010/08~2010/08 南山大学 総合政策学部 非常勤講師
全件表示(11件)
 著書・論文歴
1. 2008/10 論文  中規模商業集積地における建物立地と建物用途分布の変化の時空間解析 (共著) 2008/10 Link
2. 2008/12 論文  時空間解析における基礎概念と解析事例の体系的整理手法 (共著) 2008/12 Link
3. 2010/10 論文  用途別の建物床面積と立地傾向の変容傾向による大都市圏駅前商店街の類型化 (共著) 2010/10 Link
4. 2012 論文  居住者属性分類を用いた広域的土地利用把握の試み (共著) 2012
5. 2013 論文  居住者属性と土地被覆情報を用いた建物用途を含む土地利用把握 (共著) 2013
6. 2014/03 論文  観光研究への位置情報ビッグデータ展開の可能性 (単著) 2014/03
7. 2014/10 論文  複数の住環境指標が町丁目の人口増減パターンに与える影響 -東京圏1都3県の都市地域を対象に- (単著) 2014/10 Link
8. 2016/03 論文  ツアー商品化につながる効果的なファムトリップの実現要因 (共著) 2016/03
9. 2016 その他 ウェブアンケートを通じた「女子旅」の実態把握 (共著) 2016
10. 2016/10 論文  若年人口や生産年齢人口の維持・増加に影響する住環境指標の得点化 -東京圏1都3県の都市地域での町丁目単位の分析- (単著) 2016/10 Link
全件表示(29件)
 学会発表
1. 2022/11/18 観光情報配信に適切なタイミングの自動判別に向けたスマホの速度・加速度データの分析(CSIS DAYS 2022)
2. 2022/10/30 観光情報配信にとって良いタイミングの把握に向けたスマホ加速度センサーデータの基礎的分析(地理情報システム学会第31回研究発表大会)
3. 2021 スマホアプリを用いた観光情報配信の適切なタイミング把握のための実証実験(地理情報システム学会第30回研究発表大会)
4. 2021 マンション修繕積立金負担度の簡易的推計手法 その1 物件所在町域同定方法の改善(日本建築仕上学会2021年大会学術講演会(第32回研究発表会))
5. 2021 マンション修繕積立金負担度の簡易的推計手法 その2 首都圏複数路線沿線への推計対象地拡大(日本建築仕上学会2021年大会学術講演会(第32回研究発表会))
 所属学会
1. 地理情報システム学会 Link
2. 2016/05~ ∟ 大会実行委員会
3. 2018/05~2022/05 ∟ 教育委員会
4. 2020/05~ ∟ 学会賞委員会
5. ∟ 若手分科会
6. 日本都市計画学会 Link
7. ∟ 企画調査委員会 副委員長
8. 観光情報学会 Link
 受賞学術賞
1. 2016 地理情報システム学会 学会賞研究奨励部門 Link
2. 2017 東京大学空間情報科学研究センター 優秀研究発表賞 (利用者にタイミング良く観光情報を配信するためのウェブアプリの機能強化) Link
 研究課題・受託研究・科研費
1. 2013/04~2016/03  二次交通体系整備計画策定のための観光周遊行動分析手法の開発 基盤研究(C) 
2. 2016/04~2019/03  ビッグデータを活用した観光地圏域のターゲット層別抽出と観光圏政策の評価・提言 基盤研究(B)