ウエマツ ヨウコ
UEMATSU Yoko
植松 容子 所属
人間文化学部 日本語日本文学科
国際文化研究所 所属教員
職種
准教授
|
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/09 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | 日本語における非行為者主語の他動詞文-構文のタイプとその関連性- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本語文法 |
出版社・発行元 | 日本語文法学会 |
巻・号・頁 | 8(2),71-87頁 |
概要 | 本稿は、博士論文の内容を1本の論文としてまとめたものである。「主語が行為者ではないのに他動詞表現を用いて「スル」と言えるもの」を「非行為者主語の他動詞文」と名付け、これには3つのタイプがあることを示し、これらの関連について論じた。3つのタイプのうち「美容院で髪を切る」タイプの他動詞文(=再帰使役他動詞文)は、他の2つの他動詞文の性質を併せ持っているものであるという結果になり、このことは日本語の他動詞文が「使役」と「再帰」という2つの動機をもとに成立していることを示唆しているということを述べた。 |