マキノ モトノリ
MAKINO Motonori
牧野 元紀 所属
人間文化学部 歴史文化学科
生活機構研究科 生活文化研究専攻
国際文化研究所 所属教員
職種
准教授
|
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/04 |
形態種別 | その他 |
標題 | 大地図展:フェルメールも描いたブラウの世界地図 |
執筆形態 | 共 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 公益財団法人東洋文庫 |
担当範囲 | 「『ブラウ大地図帳』前史:アントワープからアムステルダムへ」(2頁)、「ウィレム・バレンツの北方航海地図」(5頁)、「北極図」(6頁)、「東インド諸島図」(8頁)、「ブラウ大地図帳の完成」(9頁)、「大地図帳1巻~9巻」(10~21頁)、「地図にみる東西文化交流」(22頁)、「広輿図」(22頁)、「中国図」(23頁) |
著者・共著者 | 岡崎礼奈、牧野元紀 |
概要 | 17世紀、黄金期を迎えたオランダの繁栄を支えたのが東インド会社である。日本を含むアジア諸国との交易を通じて巨万の富を獲得した。成熟する市民社会の知的関心に応え、同社公認の地図作家・発行人ブラウは『大地図帳』を
完成させる。世界の地理情報の集大成だが、地図の一枚一枚が豊かな色彩と豪華な装飾に満ちており、同時代の芸術家にも影響を与えた。フェルメールもその一人であった。 |