マキノ モトノリ
MAKINO Motonori
牧野 元紀 所属
人間文化学部 歴史文化学科
生活機構研究科 生活文化研究専攻
国際文化研究所 所属教員
職種
准教授
|
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2006/05 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | パリ外国宣教会のベトナム宣教とカテキスタ:18世紀末から19世紀前半におけるトンキンのキリスト教社会 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 東南アジア 歴史と文化 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 山川出版社 |
巻・号・頁 | (35) |
概要 | パリ外国宣教会がベトナムで宣教事業を展開するにあたり、重要な役割を担ったのがカテキスタである。本来は教理問答書を用いてキリスト教の教義をわかりやすく説く教会所属の説教者である。しかし、トンキンにおいては時代の経過とともに職務が多様に分化し、組織内部での階層化が進んだ。上位層、下位層でそれぞれ職能に差異がみられたが、いずれも現地人聖職者の末端として、キリスト教社会と非キリスト教社会をつなぐ存在であった。 |