ナカムラ ノリコ
NAKAMURA Noriko
中村 徳子 所属
人間社会学部 初等教育学科
現代教育研究所 所属教員
生活機構研究科 人間教育学専攻
職種
准教授
|
|
発行・発表の年月 | 1993/03 |
形態種別 | 学術雑誌 |
標題 | チンパンジー乳幼児における自己鏡映像認知の発達(修士論文) |
執筆形態 | 単著 |
出版社・発行元 | 関西学院大学 |
概要 | 人工哺育のチンパンジー乳幼児を対象として、自己鏡映像認知(鏡に映った自己像を自己だと認知できる能力)の発達を縦断的および横断的に研究した。チンパンジー乳幼児に、生後まもなくから鏡を毎日呈示すると、およそ2歳前で鏡映像を自己だと認知する。これに対して、過去に全く鏡を見たことがないチンパンジー乳幼児が、初めて鏡をみて鏡映像を自己だと認知できるには3歳半を過ぎなければならない。自己鏡映像認知には、鏡に関する経験(学習)量と成熟が関係していることが明らかになった。 |