カスヤ ミサコ
KASUYA Misako
粕谷 美砂子 所属
人間社会学部 現代教養学科
女性文化研究所 所属教員
生活機構研究科 福祉社会研究専攻
国際文化研究所 所属教員
生活機構研究科 生活機構学専攻
福祉社会・経営研究科 福祉共創マネジメント専攻
職種
教授
|
|
発行・発表の年月 | 2008/03 |
形態種別 | 単行本 |
標題 | 男女共同参画時代の女性農業者と家族 |
執筆形態 | 共著 |
出版社・発行元 | ドメス出版,A5版,全254頁 |
巻・号・頁 | 141-196頁 |
著者・共著者 | 天野寛子、粕谷美砂子 |
概要 | (全体の概要) 『戦後日本の女性農業者の地位ー男女平等の生活文化の創造へ』(天野 2001)の続編の位置づけで、「男女共同参画時代の女性農業者と家族」の視点から共同研究としてまとめたものである。主に、1990年代以降の農林水産省の女性農業者支援の変化(1章)、多様化し、個性化する女性農業者2人の聞き取り調査事例(2章)、ヌスバウムの「ケイパビリティ・アプローチ」による日本の女性農業者夫妻の生活設計(3章)、農村生活とパートナーシップ(4章)、家族経営協定を締結した夫妻の調査結果(5章)、女性農業者のエンパ |