ナガオカ ミヤコ
NAGAOKA Miyako
永岡 都 所属
人間社会学部 初等教育学科
生活機構研究科 人間教育学専攻
生活機構研究科 生活機構学専攻
現代教育研究所 所属教員
職種
教授
|
|
発行・発表の年月 | 2004/06 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 音楽的意味の生成と音楽における感情の機能(1)ーL. B. マイヤーとP. キヴィによる音楽的感情の解釈をめぐってー |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 「学苑」(初等教育学科紀要) |
出版社・発行元 | 昭和女子大学近代文化研究所 |
巻・号・頁 | (765号),72-85頁 |
概要 | 近年、認知科学や神経心理学の進展によって、音楽学の分野でも音楽と感情の関係に関心が高まっている。本稿では、聴体験における感情の機能と、そこから生まれる意味論の可能性について、L. B. マイヤーのEmotion and Meaning in Music、及び、p. キヴィのMusic aloneを土台として、考察を進めた。マイヤーは参照的意味と絶対的意味の2つの異なるタイプの音楽的意味が存在することを指摘したが、音楽聴取の中で期待として経験される感情と、絶対的意味との間に明快な区別をすることができなかった。また、キヴィは「感動」や「表現的質」といった音楽的感情の側面について考察したが、感情の解釈について問題を残している。 |