マキノ モトノリ
MAKINO Motonori
牧野 元紀 所属
人間文化学部 歴史文化学科
生活機構研究科 生活文化研究専攻
国際文化研究所 所属教員
職種
准教授
|
|
発表年月日 | 2007/07 |
発表テーマ | 阮朝ベトナム明命期におけるキリスト教社会の変容:地方官の禁教令執行とトンキンのカトリックコミュニティ |
発表学会名 | 京都大学東南アジア研究所「次世代の地域研究」研究会 ・東南アジア学会関西地区例会共催 |
主催者 | 京都大学東南アジア研究所 ・東南アジア学会 |
学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 京都大学 |
概要 | 19世紀前半の阮朝ベトナムにおいてキリスト教弾圧が最も激化した第二代皇帝、明命帝の治世下で、ベトナム北部の最大のキリスト教コミュニティであったナムディンとゲアンの二つの地方の被害が全く異なる状況にあったことを教会史料、阮朝側史料双方から明らかにした。 |